静岡県富士市でこだわりの木造住宅を建てるなら株式会社マクスにおまかせください。

マクス マクス HOME サイトマップ
女性スタッフ日記

HOME >  女性スタッフ日記  > 境界線

女性スタッフ日記

<< ああ 友情!! | 秋の夜長に・・・♪ >>

境界線

こんにちは。村井です。

今日はめずらしく、食べ物ではない話題で。

最近特に目を引くのが、手入れの行き届いたお庭♪

住む人の人柄が伝わるような、花咲き乱れる庭であったり、
素朴な山野草の渋いお庭であったり、純和風庭園であったり。

でもだいたいが、境界線がくっきりしていて、
塀の中・・・というのがほとんど。

ところが、最近は、ちょっと変化が。


塀はあるのだけれど、低くて、庭の中の下草まで見渡せるもの。
あえて、境界線を作らないで、
なんとなく、低い樹木で区切りをつけているお庭。
あるいは、低い塀の外側に、見せるための庭木やハーブを植えたりと
外側と、自然なつながりを持たせているもの・・・等々。

塀で、しっかり区切られた家々が並ぶ道よりも、
ゆっくり、お庭を鑑賞しながら、そぞろ歩きができる街並みのほうが、
やっぱりうれしいですよね。

写真は、ビルが立ち並ぶ、とあるお店の前です。
もちろん、お店なので、
ひと目を引くのはもちろん、
足元の山野草が、
独特の店内に引き込むための「見せる庭」ですが、
うれしくなるほど
ステキでした。

PS.実は、韓国料理のお店だったのですが、
古い李朝っぽい食器や、大陸的な調度品がとてもステキで、
ランチ膳も撮ったつもりでしたが、保存されていませんでした(泣!)
あしからず!!薬膳料理で、美味しかったです♪







m-壁.jpg
m-壁のつた.jpg
なんでも | comments (0) | trackbacks (0)

Comments

Post

Trackbacks

ページトップ

HOMEマクスの家づくりマクスのリフォーム会社案内設計事務所木彫刻「木彫りの匠」社長の住宅Blog現場監督日記女性スタッフ日記
家作りビデオ&「はじめて」BOOK無料プレゼントよくあるご質問お問い合わせ無料お見積プライバシーポリシーリンクサイトマップ

株式会社マクス 〒417-0801 静岡県富士市大渕3256-2 TEL : 0545-36-2882 FAX : 0545-36-2284 E-mail : tokoshie@macs-inc.co.jp