静岡県富士市でこだわりの木造住宅を建てるなら株式会社マクスにおまかせください。

マクス マクス HOME サイトマップ
女性スタッフ日記

HOME >  女性スタッフ日記  > 久しぶりのアップ

女性スタッフ日記

<< 魅惑のスイーツ♪ | クローゼット >>

久しぶりのアップ

こんにちは、陽子です。

実は先週14日。
ブログ書かないとなぁ・・・と隣をみると、村井さんがブログを書いている!
「今日はお願いします!私は明日書きます〜」
って言ったきり一週間。
やっぱりやれる時にやらないといけないんですね(TT)。
今日は一週間ぶりに落ち着いて職場に座っています。

10月って気候がいいから?なんだか毎日毎日行事や用事が多いです。
そこへきて、先週は一家揃って風邪ひきました(^^;)。
(和歌山へご一緒させてももらったお客さまには、本当に逆にご面倒
みていただいたにもかかわらず、弱〃家族で面目ないです・・・)
次男の風邪は長引き、日曜日ようやく復活。
でもひとりだけ風邪をひかなかった人がいます。
風邪を一番心配していたあさみです。
あんなに高熱の次男と缶詰状態だったのに・・・一安心です。

ブログ用にといろいろ写真もとってあったのですが、
すっかり時を逃し・・・社長ブログで見ていただけたらと
思います・・・。(反省)

さて最新の写真を

y-081022誕生日.jpg

先日長男の誕生日でした。
待ちに待った誕生日。
昼間はおじいちゃん(会長)おばあちゃんにケーキを買ってもらい、
夜にはダイヤブロックのプレゼント。ごきげんです。

そして昨日はこの長男の、小学校入学前の健康診断でした。
健診前の現状調べのアンケート
『ひとりで寝床に入り一人で寝られる』
『脱いだ衣類は自分で始末できる』
などなど・・・
長男に読んであげながら、思わず、
「六歳になるのって大変だね」というと
長男も神妙な顔していました(^^;)。

健康診断を待ちながら、他のお母さんたちとおしゃべりをしました。
子供がはじめて小学校に入る訳ですが、何が心配って
本当に小学生になれるのか??です。
でも、昨日はみんなが口を揃えて同じ事を言っていたので
ちょっと安心?しました。
まぁ考えてみると、自分もそんなこと言われて入学し、
なんとか毎日行っていたのかな・・・なんて思いました(^^;)。

健診が終わると、広い体育館に興奮した長男は走り回る回る・・・
もうちょっとしつけないといけませんね(**)。

陽子
なんでも | comments (4) | trackbacks (0)

Comments

陽子 | 2008/10/27 02:35 PM
Adachiさま

お元気ですか〜?
健康診断に行く前は、なにが分からないのかが
分からない状態でしたが(^^;)、なんとなく
見えてきましたね。
健康診断を待っている間はひたすらおしゃべりタイム
でしたが、上の子がいるお宅にみんな聞きまくって
いました。
二人分の準備は確かに大変!でもその日が来るのを
私たちも楽しみに待っています(^^)!!
adachi | 2008/10/25 06:56 AM
ご無沙汰していますが、お元気ですか?
もうそんな時期なんですね〜
上のこの時もそんな事言いながら、
下の子も残念ながら同じ感じで終りそうです^^;
社長ブログの中で...
あさみちゃんのなんとも言えない顔が、かわいくて^^
またやんちゃなお兄ちゃん達の元気な顔を見ると
とても元気付けられます^^
来年は帰ったら陽子さんにいろいろ教えてもらおうっと!
その時はよろしくお願いしま〜す!
でも、2人分なんですよね。。。
先が思いやられる感じです!
陽子 | 2008/10/24 09:53 AM
あねごさま
ありがとうございますっ!

例のさんすうせっとやら、体操着、給食着、諸々
注文してまいりました。
ところが、
その中に『名前シール』というものがあるんです。
見本を見ると・・・そうなんです、あのおはじきなんかに
貼れるサイズの大きさから普通の大きさまで
さまざまなサイズの名前シール、
何百枚とついているものが1700円で注文できるんです。
何はさておき注文しました(^^)
うちみたいに長い名前にはほんと助かります。

ゼッケンも夜なべで縫うのかなぁと思ったら、
アイロンでしゅっとひと押さえだそうです(^^;)。

あねごさんのような、働くスーパーママたちの
これまでの経験や声のおかげで
今の母は楽させてもらっているんだなぁと感じます。
あねごっす | 2008/10/22 10:26 PM
小学生になるんだっ!!
そうか・・・
もうそんなにおにいちゃんなんだね。

学校に行く前は準備が大変です。
何が大変って
持ち物に全部名前つけるんだけど
おはじきとか細かい算数のお道具とか
「こんなもの名前つけられん!!」
と思うようなものにまでつけるんですね。

小さい子供がいると
寝てからの作業になったりして
短い時間で
だーーーーーっとやるんっすよ。
がんばれ、ようこちゃん(笑)

Post

Trackbacks

ページトップ

HOMEマクスの家づくりマクスのリフォーム会社案内設計事務所木彫刻「木彫りの匠」社長の住宅Blog現場監督日記女性スタッフ日記
家作りビデオ&「はじめて」BOOK無料プレゼントよくあるご質問お問い合わせ無料お見積プライバシーポリシーリンクサイトマップ

株式会社マクス 〒417-0801 静岡県富士市大渕3256-2 TEL : 0545-36-2882 FAX : 0545-36-2284 E-mail : tokoshie@macs-inc.co.jp