静岡県富士市でこだわりの木造住宅を建てるなら株式会社マクスにおまかせください。

マクス マクス HOME サイトマップ
女性スタッフ日記

HOME >  女性スタッフ日記  > ブックスタートふじ

女性スタッフ日記

<< かっぱおやじ | なんと暑い京都っ!! >>

ブックスタートふじ

こんにちは、陽子です。

昨日はアサミの「6ヶ月すくすく講座」でした。
これは保健所で行われる検診のようなものです。
その存在は知っていたものの、アサミが小さいのですっかり忘れていて、
保健所から、予定の日に来られませんでしたが・・・
というハガキ(督促状ですね(^^;))が来たんです。
先日も予防注射のハガキが来て、細やかなサービスをしてくれるんだなぁ・・
と、今回の出産で知りました。

話はそれましたが、
身長53cm。体重3800g。
大きくなっていて一安心です。
隣にいた赤ちゃんは9kg!!ちょっとびっくりしましたが(^0^;)
マイペース、マイペース。

そんなわけで、育児の話も歯磨きの話も今はまだ早すぎるのですが、
今回の一つの目的は、「ブックスタートふじ」です。
富士市はこの6ヶ月の講座で、絵本をいただけるんです。
長男の時にはなかった企画ですが、ひとり2冊。


y-080709絵本.jpg

次男の時と同じ本だったので、2冊とも違う本に変えてくれました!

講師の先生のお話では、
絵本はお勉強になってしまってはいけないんだそうで、
親子で共に楽しむ時間にすることが大切だそうです。

そういえば、毎晩寝る前に読んでいた絵本。最近はさぼりがち。
これを機会にまた続けようと思ったのでした。

でもやっぱり、私の頭の中には
「活字の好きな子になって欲しい・・・」
という親の一方的な願望があるのです。。。
自分は苦手だから(^^;)。

陽子
なんでも | comments (2) | trackbacks (0)

Comments

陽子 | 2008/07/11 03:31 AM
絵本もなかなか高い!(^^;)、うえに、小さい子には
どんな本が良いのかわからず、ありがたいです!!

今もサザンカもらえるんです。
ところが・・・
長男の時には一生懸命もらいに行って植えたのに
次男の時にはすっかり忘れてしまって(><)
というわけで、アサミのももらわずに、庭の片隅の
サザンカは誰のものでもないことにしています(^0^;)
あねごです | 2008/07/10 11:25 PM
うちの時は絵本なんて持ってないぞ!!(笑)

そのかわりサザンカを1本ずつもらって
今も庭で花をつけています。
年の数だけ大きくなる。
それはそれでいいけど
庭がないマンションなんかだと
ありがた迷惑かもしれないですね。
物欲があまりないので
気づいたらそこで勝手に育っている木は
案外良かったかもです。

Post

Trackbacks

ページトップ

HOMEマクスの家づくりマクスのリフォーム会社案内設計事務所木彫刻「木彫りの匠」社長の住宅Blog現場監督日記女性スタッフ日記
家作りビデオ&「はじめて」BOOK無料プレゼントよくあるご質問お問い合わせ無料お見積プライバシーポリシーリンクサイトマップ

株式会社マクス 〒417-0801 静岡県富士市大渕3256-2 TEL : 0545-36-2882 FAX : 0545-36-2284 E-mail : tokoshie@macs-inc.co.jp