
- 2008.07.01 火曜日
- こんにちは。村井です!!
しとしと恵みの雨も、すっきり乾かない洗濯物を見ていると
ちょっとうらみごとも言いたくなってしまいます。
今は、どさっと入れて、全自動で乾燥までという洗濯機もありますが、
やっぱり太陽の光や、風が撫でていった洗濯物と言うのは、
とってもいい匂いで気持ちがいいですよね。
皆さんは、どこに干しているんでしょう?
我が家は、下宿中の長女の部屋が、南向きの部屋なので、
しっかり洗濯とアイロンがけの部屋になっております。
核家族、フルタイムの仕事を持ったお母さんは、
どうしても室内干しになってしまいますね。
でも、こうやって専用の部屋があれば、
急な来客にもあわてず、
疲れている日は、洗濯物の片付けも翌日に回せます。
以前は、階段のホールが定位置でした。
風と太陽が入って、なおかつ、パブリックスペースであれば、
言うことないわけです。
今度もしも、家を建てるときは、
必ずベランダから直に出入りできる洗濯物スペースを確保したいなあ。
さてさて、こういうお天気の時は、お腹の調子を崩しやすくなっています。
涼しいかなと思ったら、温かい生姜紅茶で、乗り越えましょう!!
富士宮の西町にある「村田屋」さんの鍋焼きうどん、超オススメです♪
テイクアウトもありますよ〜!!
- なんでも | comments (1) | trackbacks (0)
Comments
なっっかし〜い!!!!!
昔、我が家ではよくテイクアウトしてました。
器の鍋が昔ながらの鉄鍋で超レトロ。
上にのっているイカの天ぷら、これが美味しいんですよねぇ。
最近食べてないなぁ〜