- 2010.05.02 日曜日
- 静岡県富士市の次世代パッシブソーラーそよ風システム搭載のティンバーフレームの家です。
完成見学会にむけ、連休返上で作業は進んでおります。
昨日は、内外の(ほぼ)完成写真を公開させていただきましたが、本日は、ちょっと時間を遡って、工事中の写真をご紹介します。
二階ホールから、吹き抜け方向を見ている写真です。
手すりは、ロートアイアンです。
『 Wrought Iron 』
つまり、
『鍛練された鉄』
です。
鉄の素材を熱して軟化させ、工具を用い、手作業で様々な形を作り出します。
宮殿の門や階段手すりのアレです。
元々はヨーロッパ発祥の伝統技術ですが、あんまりこってこてのは趣味ではないので、あくまでさりげなく、で行ってみました。
この“くねくね”が良い味出していませんか?
もちろん、
図面から起こしてオーダーメードした物です。
手作りだからこそ出せる、深いぃ〜味わいを、完成見学会で是非お確かめ下さい。
【ティンバーフレーム完成見学会】
極太の柱と梁、本物の木や石や漆喰、オーダーメードのお風呂やキッチン、
そして癒しの明かり…
家作りにこだわりたい方、5/8・9、必見の完成見学会、いよいよ開催です。
詳細はこちら【ティンバーフレームの家 完成見学会|富士市】 - ティンバーフレーム 建築現場より > 【富士市】パッシブソーラー | comments (0) | trackbacks (0)
Comments