- 2012.09.14 金曜日
- 昨日の続きです。
 本日も、北九州の老舗工務店、ハゼモト建設株式会社さんの建物をご紹介させていただきます。
 
  
 
 こちらは、建築家の半田雅俊さんとコラボした「びおハウス」。
 
 自然室温で暮らす、を目指す「びおハウス」ですから、非常に高い断熱性をもち、さらに耐震性は最高等級のレベル3。
 
 半田先生の「びおハウス」は、【高性能の家を手が届く低価格】で、と言うのが最大の特徴。
 
  
 
  
 
 「高性能住宅を安く」これが出来れば沢山売れる(笑)。
 ある意味それは工務店の永遠のテーマですから、みんな興味津々、どんな些細な知恵やテクニックもパクってやろう(爆)と、真剣ですが、ま、そー簡単に誰でも真似が出来る技術でもないわけです。
 
 巨人フランク・ロイド・ライトの設計組織タリアセンで学んだ半田先生(上写真の座っている太ったおじさん)は、見かけ以上にやっぱり凄いのです(笑)。
 
 
 さて、昨日お庭の話が続く、と書きましたので再び外部へ。
 
  
 
 アプローチはこんな感じ。
 半田先生の
 「どんなに頑張って設計しても、玄関前の一本の木に勝てなかったりする。
 家にとって、木ってそれだけ大事なんです。」
 とは、深〜いお言葉です。
 
 良い家を建てたいと思うと、庭まで手が回らないことが多いのも事実なんですが、こういうこと。
 
 例えば…
 
  
 
 このおうち。
 どうです?
 カッコイイですか?
 
 同じ建物、
 同じ色、
 同じアングル、
 で、
 木を植えたら…
 
  
 
 こういう事です。
 
 
 
 
  
- ミニ建物探訪 | comments (0) | trackbacks (0)
 
				
		









 














Comments