- 2011.10.04 火曜日
- 富士宮市の平屋のパッシブソーラーの家です。
今度の日曜日が完成見学会です。
現場は追い込みです。
数日前の様子ですが、
電気やエアコンなどの工事と共に、社員大工の丸山もキッチン周りの細部の仕上げをしています。
丸山作のこんな物も、自然素材ワックスが塗られていました。
電気の仕上げ工事というのは、この様に器具付け。
ちゃんと電気が付くかな…?
付いて当たり前なんですが、万が一、万々が一、何かの手違いで電気がつかなかったら一大事。
「あ”〜、ついた、ついた」
職人は自分の仕事に責任があるので、実はこういう一つ一つのことで、ドキドキしたりこっそりワクワクしたりするツボが違います(笑)。
コンセントやスイッチ一つ付けるのにも、一個ずつ水平器をあてて垂直に取り付けているのがお分かりでしょうか?
見学会や引っ越しのスケジュールがあるので、監督にせかされながら現場は進みますが、急ぎながらも、慎重に・丁寧に。
基本です。
★★★ 二週連続完成見学会開催! ★★★
☆☆☆ 平屋の家 完成見学会 ☆☆☆
平成23年10月9日(日曜日)
☆☆☆ 空のリビングの家 完成見学会 ☆☆☆
平成23年10月15・16日(土日)
- 桧の家 住宅のお話し | comments (0) | trackbacks (0)
Comments