材木の中から…
こんにちは。
iPhone買い換えるとしたら、SE第二世代と12miniのどちらにしようか悩む総務のゆきです。
会社の工場で木材加工していた会長が、
ブログネタに撮って!といってとある木材を持ってきてくれました。
中央に色が濃くて水っぽい部分がありますね…。
よくみると、
木材のなかに逆U字型の金属がめり込んでいます!
猟師が打った鉄砲の鉛玉だそうです。猟経験のある会長が教えてくれました。
弾丸で傷ついた部分を癒すために木がヤニをいっぱい出すので、
周辺がヤニで色濃くなり、触ると油っぽい感触がありました。
何十年も木材加工の仕事を続けている会長でも、
鉛玉入りの木材をみるのはとても珍しいことだそうです。
人生で3度目くらい、と言っていました。
ものすごく低確率の当たりに遭遇した気分です。
何かいいことあるかな?
2020年10月20日
Post by 佐藤 祐希
About Me

女性目線からの家づくりに関する情報を少しでも皆様にお届けするため、見て楽しい読んで楽しいブログを綴ります。
最新の記事
女性スタッフブログアーカイブ
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (7)
- 2022年5月 (4)
- 2022年4月 (4)
- 2022年3月 (9)
- 2022年2月 (7)
- 2022年1月 (9)
- 2021年12月 (8)
- 2021年11月 (8)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (4)
- 2021年8月 (10)
- 2021年7月 (12)
- 2021年6月 (9)
- 2021年5月 (4)
- 2021年4月 (5)
- 2021年3月 (7)
- 2021年2月 (9)
- 2021年1月 (9)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (6)
- 2020年10月 (14)
- 2020年9月 (10)
- 2020年8月 (7)
- 2020年7月 (4)
- 2020年6月 (7)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (11)
- 2020年3月 (8)
- 2020年2月 (9)
- 2020年1月 (15)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (6)
- 2019年10月 (4)
- 2019年9月 (10)
- 2019年8月 (3)
- 2019年7月 (7)
- 2019年6月 (10)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (8)
- 2019年3月 (13)
- 2019年2月 (7)
- 2019年1月 (13)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (7)
- 2018年10月 (12)
- 2018年9月 (9)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (5)