メンテナンス3日目!
こんにちは、陽子です。
メンテナンス3日目、参りましょう!
こちらのお宅は、まだマクスで珪藻土を使い始める前の漆喰をつかった内壁です。
小さい子供さんがいなくても、やっぱりなにかとぶつけてしまいますよね。
築10年の時に一度まとめて補修をしたので、
気になるところが何か所かまとまった時に補修することにしました。
前に?雨漏り??と思い漏水検査をしたところですが、雨漏りではありませんでした。
昨年からの変化がないことも確認しました。
お客さまとお話しているとつい写真を撮り忘れてしまいます(^^;)。
今回は築10年以上のお客さまが何軒かあり、長く使っていくなかでのメンテナンスやお掃除方法などもお話させていただきました。
皆さん綺麗に住まわれていらっしゃいます(#^^#)
今回は新人の篠原がチームに仲間入りし、
こちら勝亦班には、祭子ちゃんが加わりました。
そのお昼ご飯は・・・
カツをいただきました!!!
Go to が始まったせいか、土曜日、どこも混んでいるなぁという実感。
やっぱり人の動きは活気に繋がりますね。
お客さま方も子供さんのミニ運動会という方が何組かいらっしゃいました。
さて、次回が最終回。
がんばります!!!
陽子
About Me

女性目線からの家づくりに関する情報を少しでも皆様にお届けするため、見て楽しい読んで楽しいブログを綴ります。
女性スタッフブログアーカイブ
- 2021年1月 (5)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (6)
- 2020年10月 (14)
- 2020年9月 (10)
- 2020年8月 (7)
- 2020年7月 (4)
- 2020年6月 (7)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (11)
- 2020年3月 (8)
- 2020年2月 (9)
- 2020年1月 (15)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (6)
- 2019年10月 (4)
- 2019年9月 (10)
- 2019年8月 (3)
- 2019年7月 (7)
- 2019年6月 (10)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (8)
- 2019年3月 (13)
- 2019年2月 (7)
- 2019年1月 (13)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (7)
- 2018年10月 (12)
- 2018年9月 (9)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (5)
- 2018年6月 (12)
- 2018年5月 (18)
- 2018年4月 (9)
- 2018年3月 (11)
- 2018年2月 (5)
- 2018年1月 (12)
- 2017年12月 (8)
- 2017年11月 (10)
- 2017年10月 (5)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (7)
- 2017年7月 (5)
- 2017年6月 (6)
- 2017年5月 (6)
- 2017年4月 (6)
- 2017年3月 (9)
- 2017年2月 (7)
- 2017年1月 (4)
- 2016年12月 (6)