18年越しの補助金申請(汗)NO.1
こんにちは、陽子です。
我が家は富士市に18年前に家を建てました。
下水道が通っていない地域なので、浄化槽を設置しています。
ある時、静岡県から、浄化槽の法定検査を受けてくださいという手紙が来ます。
が、年に何回か、浄化槽の点検に来てもらっていましたし、汲み取りも毎年やっている。。。
どういう意味かわからず放置していました。
何年かたった時にまた同じ手紙が来て、初めてじっくり読んでみたのです。
ここで初めて、これやらないといけないんじゃない?
ということで初めて主人(社長)に相談となりました。
「そうね、やらないといけないんだろうね。やったら補助金もらえるみたいだから
申請してみたら」という話になりました。
が、なかなかじっくり取り組むことができず、なにしろ今までずっとそれで使って来ているわけです。
お恥ずかしい話ですが、そんなこんなで15年(^^;)。
3年前から法定検査を受けるようになりました!
ところが、まだ!!補助金申請してなくて・・・
重い重い腰をあげて、今年ついに補助金申請しました!
明日に続きます。
陽子
About Me

女性目線からの家づくりに関する情報を少しでも皆様にお届けするため、見て楽しい読んで楽しいブログを綴ります。
女性スタッフブログアーカイブ
- 2021年1月 (5)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (6)
- 2020年10月 (14)
- 2020年9月 (10)
- 2020年8月 (7)
- 2020年7月 (4)
- 2020年6月 (7)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (11)
- 2020年3月 (8)
- 2020年2月 (9)
- 2020年1月 (15)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (6)
- 2019年10月 (4)
- 2019年9月 (10)
- 2019年8月 (3)
- 2019年7月 (7)
- 2019年6月 (10)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (8)
- 2019年3月 (13)
- 2019年2月 (7)
- 2019年1月 (13)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (7)
- 2018年10月 (12)
- 2018年9月 (9)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (5)
- 2018年6月 (12)
- 2018年5月 (18)
- 2018年4月 (9)
- 2018年3月 (11)
- 2018年2月 (5)
- 2018年1月 (12)
- 2017年12月 (8)
- 2017年11月 (10)
- 2017年10月 (5)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (7)
- 2017年7月 (5)
- 2017年6月 (6)
- 2017年5月 (6)
- 2017年4月 (6)
- 2017年3月 (9)
- 2017年2月 (7)
- 2017年1月 (4)
- 2016年12月 (6)