嬉しい給食!
こんにちは、陽子です。
先日PTAの役員のお仕事で、小学校の「新茶を楽しむ会」というイベントの
お手伝いに行ってきました!
小学5年生が、地元の茶業部会や農協の方々に、
新茶の美味しい入れ方を教えていただくものです。
うちの子達は、もう3人とも経験していて、話には聞いていましたが、
私は初めての事で、なかなか参考になりました!
またビオブログでご紹介できたらと思います。
その日、もうひとつ嬉しいことが!!
それは、学校給食をいただけたことです☆
この日はなんとソフト麺!!!
これは学校でないといただけないメニューなので本当に嬉しい♡
お茶の葉を使ったかき揚げの、かき揚げうどんです。
デザートに抹茶のミニ大福がついています(^^)。
たぶん、三十うん年ぶりのソフト麺ですが、手に持ったら自然と
当時手で半分に切ったことを思い出し、気がつくと切っていて、
習慣ってすごいですね(^^;)。
当時、感謝していただくようによく言われましたが、
今なら本当の意味で心の底から感謝していただけます!
大人になったかな(^^;)。
陽子
About Me

女性目線からの家づくりに関する情報を少しでも皆様にお届けするため、見て楽しい読んで楽しいブログを綴ります。
女性スタッフブログアーカイブ
- 2021年1月 (5)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (6)
- 2020年10月 (14)
- 2020年9月 (10)
- 2020年8月 (7)
- 2020年7月 (4)
- 2020年6月 (7)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (11)
- 2020年3月 (8)
- 2020年2月 (9)
- 2020年1月 (15)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (6)
- 2019年10月 (4)
- 2019年9月 (10)
- 2019年8月 (3)
- 2019年7月 (7)
- 2019年6月 (10)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (8)
- 2019年3月 (13)
- 2019年2月 (7)
- 2019年1月 (13)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (7)
- 2018年10月 (12)
- 2018年9月 (9)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (5)
- 2018年6月 (12)
- 2018年5月 (18)
- 2018年4月 (9)
- 2018年3月 (11)
- 2018年2月 (5)
- 2018年1月 (12)
- 2017年12月 (8)
- 2017年11月 (10)
- 2017年10月 (5)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (7)
- 2017年7月 (5)
- 2017年6月 (6)
- 2017年5月 (6)
- 2017年4月 (6)
- 2017年3月 (9)
- 2017年2月 (7)
- 2017年1月 (4)
- 2016年12月 (6)