もったいないので
こんにちは、陽子です。
先日、新築現場に届いたオーダーメイドの建具がありまして、
取り付けようと開けたところ、梱包もされていたのですが
なんと割れが入っていました。
最初からなのか運送中なのか、もう今となってはわからない状況でしたが
メーカーさんの方で新しいものを再度送ってくれました。
割れた方はこちらで処分ということになったのですが・・・
これがなかなか良い建具で、もったいない・・・
というわけで、
マクスの二階のトイレです。
洗面の下がこの状態。木工所さんについでの時につけてもらおうか?
それとも簡易カーテンにする?などといいながら何年も過ぎていました(^^;)。
社員大工の宮崎登場。
夕方パパっと!
完成です!!!
建具が縦に長かったので、切断すると割れた部分がちょうどとれて、
幅が短かったので両端に一本ずつ足して、ちょうどよい具合になりました。
長い間放置してしまいましたが、思わぬ形で
突然りっぱな洗面台になりました(^^)。
陽子
About Me

女性目線からの家づくりに関する情報を少しでも皆様にお届けするため、見て楽しい読んで楽しいブログを綴ります。
女性スタッフブログアーカイブ
- 2021年1月 (6)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (6)
- 2020年10月 (14)
- 2020年9月 (10)
- 2020年8月 (7)
- 2020年7月 (4)
- 2020年6月 (7)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (11)
- 2020年3月 (8)
- 2020年2月 (9)
- 2020年1月 (15)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (6)
- 2019年10月 (4)
- 2019年9月 (10)
- 2019年8月 (3)
- 2019年7月 (7)
- 2019年6月 (10)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (8)
- 2019年3月 (13)
- 2019年2月 (7)
- 2019年1月 (13)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (7)
- 2018年10月 (12)
- 2018年9月 (9)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (5)
- 2018年6月 (12)
- 2018年5月 (18)
- 2018年4月 (9)
- 2018年3月 (11)
- 2018年2月 (5)
- 2018年1月 (12)
- 2017年12月 (8)
- 2017年11月 (10)
- 2017年10月 (5)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (7)
- 2017年7月 (5)
- 2017年6月 (6)
- 2017年5月 (6)
- 2017年4月 (6)
- 2017年3月 (9)
- 2017年2月 (7)
- 2017年1月 (4)
- 2016年12月 (6)