基礎配筋工事
井出です。
お久しぶりになってしまいました。
先日、富士宮市のO様邸の新築住宅の確認申請と長期優良住宅の申請が終わりました。
昨年に続いて二度目の長期優良の申請でしたが、前回はほぼサポートの方がやってくれたにも関わらず、分からないことが多すぎて死にかけましたが、今回は1から全部自分で書類をつくり、無事審査が通すことが出来たのでほっと一安心でした。(^o^)
審査が下りた後、すぐに現場着工です。
地盤補強が終わり、基礎の配筋工事が始まった頃に現場にお邪魔させてもらいました。
実はなかなか基礎工事の段階で現場に行ったことがなく…
どのように組まれいていくのか非常に勉強になりました。
赤い矢印の先にいる方は、東京の基礎鉄筋会社の営業さんです。
配筋の方法をレクチャーしてくださっているのですが、なんとびっくり女性の方でした。
話を聞いてみると、私と同い年でした。勝手に親近感がわきました。
現場に女性がいるとなんか嬉しくなっちゃいます!
作業着姿が様になっていて、とってもかっこよかったです。
2020年06月15日
Post by 井出
About Me

女性目線からの家づくりに関する情報を少しでも皆様にお届けするため、見て楽しい読んで楽しいブログを綴ります。
女性スタッフブログアーカイブ
- 2021年2月 (9)
- 2021年1月 (9)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (6)
- 2020年10月 (14)
- 2020年9月 (10)
- 2020年8月 (7)
- 2020年7月 (4)
- 2020年6月 (7)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (11)
- 2020年3月 (8)
- 2020年2月 (9)
- 2020年1月 (15)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (6)
- 2019年10月 (4)
- 2019年9月 (10)
- 2019年8月 (3)
- 2019年7月 (7)
- 2019年6月 (10)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (8)
- 2019年3月 (13)
- 2019年2月 (7)
- 2019年1月 (13)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (7)
- 2018年10月 (12)
- 2018年9月 (9)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (5)
- 2018年6月 (12)
- 2018年5月 (18)
- 2018年4月 (9)
- 2018年3月 (11)
- 2018年2月 (5)
- 2018年1月 (12)
- 2017年12月 (8)
- 2017年11月 (10)
- 2017年10月 (5)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (7)
- 2017年7月 (5)
- 2017年6月 (6)
- 2017年5月 (6)
- 2017年4月 (6)
- 2017年3月 (9)
- 2017年2月 (7)
- 2017年1月 (4)