二階の床貼り
富士市の新築現場より。
こちらの現場は、会社からも割と近い場所にあるので、私もいつも以上に現場に足を運ばせてもらっています。
現場の道具がきれいに整頓されていて思わず撮ってしまいました。
壁面収納ですね。(笑)
先々週は、大工さんが二階の床を施工していました。
二階の床はヒノキです。
プリント合板や突板のフローリングとちがい、100%天然木で出来ています。
断面で見るとそれがよく分かります。
無垢の床(特にヒノキやスギなどのような針葉樹)は、空気層が多いので、柔らかくて肌触りもよく、冬場は暖かく感じられます。
貼り終えたあとの写真がコチラ↓↓
白くて美しい!^^
と、新築時はこのような色ですが、経年変化とともに色が濃くなっていき、飴色に変化していきます。
そんな味のある風合いになってゆく過程を楽しめるのも、自然素材ならではの良さだと思います。
2018年11月19日
Post by 井出
About Me

女性目線からの家づくりに関する情報を少しでも皆様にお届けするため、見て楽しい読んで楽しいブログを綴ります。
女性スタッフブログアーカイブ
- 2021年1月 (4)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (6)
- 2020年10月 (14)
- 2020年9月 (10)
- 2020年8月 (7)
- 2020年7月 (4)
- 2020年6月 (7)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (11)
- 2020年3月 (8)
- 2020年2月 (9)
- 2020年1月 (15)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (6)
- 2019年10月 (4)
- 2019年9月 (10)
- 2019年8月 (3)
- 2019年7月 (7)
- 2019年6月 (10)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (8)
- 2019年3月 (13)
- 2019年2月 (7)
- 2019年1月 (13)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (7)
- 2018年10月 (12)
- 2018年9月 (9)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (5)
- 2018年6月 (12)
- 2018年5月 (18)
- 2018年4月 (9)
- 2018年3月 (11)
- 2018年2月 (5)
- 2018年1月 (12)
- 2017年12月 (8)
- 2017年11月 (10)
- 2017年10月 (5)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (7)
- 2017年7月 (5)
- 2017年6月 (6)
- 2017年5月 (6)
- 2017年4月 (6)
- 2017年3月 (9)
- 2017年2月 (7)
- 2017年1月 (4)
- 2016年12月 (6)