キッチンのワークトップのホンマでっか?!
こんにちは!遠藤です。
昨日、こんなホンマでっか?!な情報がTVで放映されていました。
(ご覧になった方もいらっしゃるでしょうか?)
『キッチンの高さのせいで腰痛になっている人も少なくない?!』
一般的には、キッチンのワークトップの高さの目安は、
身長÷2+5cm
と言われています。
例えば、身長153cmの私だと、153cm÷2+5cm=81.5cm になります。
しかし、その高さが低すぎるために腰に負担がかかっていることも少なくないそうなのです(゚o゚*)
そこでホンマでっかな建築の専門家が言うワークトップの高さの目安は、
肘の高さ?7cm
だそうです。
例えば、私の肘の高さを測ってみると93cmでしたので、93cm-7cm=86cm です。
身長の低い私でも約5センチほどの違いがありました。。。
キッチンで作業するときの起点になるのが、肘だからその点を基準に考えるのだそうです。
そう言われてみると、確かにそんな気もしてきます。
また、シンクで洗い物をするときなどには、シンクの深さの分、もう少し低いところでの作業となってしまいますし、
最近では、男性がキッチンに立つことも珍しくなくなってきていることを考えると、あまり低いワークトップでは腰痛の原因になってしまうのかもしれないですね。。。
もちろん、こちらは、ホンマでっか?!な情報なので、
やっぱり、キッチンの高さを決めるときには、まずショールームに足を運んで、実際の高さの感覚を確かめるのが一番ですね☆^^
About Me

女性目線からの家づくりに関する情報を少しでも皆様にお届けするため、見て楽しい読んで楽しいブログを綴ります。
女性スタッフブログアーカイブ
- 2021年1月 (5)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (6)
- 2020年10月 (14)
- 2020年9月 (10)
- 2020年8月 (7)
- 2020年7月 (4)
- 2020年6月 (7)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (11)
- 2020年3月 (8)
- 2020年2月 (9)
- 2020年1月 (15)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (6)
- 2019年10月 (4)
- 2019年9月 (10)
- 2019年8月 (3)
- 2019年7月 (7)
- 2019年6月 (10)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (8)
- 2019年3月 (13)
- 2019年2月 (7)
- 2019年1月 (13)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (7)
- 2018年10月 (12)
- 2018年9月 (9)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (5)
- 2018年6月 (12)
- 2018年5月 (18)
- 2018年4月 (9)
- 2018年3月 (11)
- 2018年2月 (5)
- 2018年1月 (12)
- 2017年12月 (8)
- 2017年11月 (10)
- 2017年10月 (5)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (7)
- 2017年7月 (5)
- 2017年6月 (6)
- 2017年5月 (6)
- 2017年4月 (6)
- 2017年3月 (9)
- 2017年2月 (7)
- 2017年1月 (4)
- 2016年12月 (6)