オーナーさん宅訪問バスツアー 2019
こんにちは。マクス社長の鈴木です。
恒例になりました、オーナーさん宅見学バスツアー、今年も開催させていただくこととなりましたので、予約開始、とさせていただきます。
本年も、大型バスを貸し切り、すでにお住まいの、三軒のお宅を訪問し、オーナーさんに色々質問できちゃう、とっても参考になる見学会の特別版、みたいな企画です。
予定ですが、9時ころモデルハウス集合、バスで1軒目へ。
富士市のこちらのお宅です。
薪ストーブがありますね。
住んで3年目のお宅です。
こちらのお宅では、マクスで標準的にというか、ほぼすべての家に使っている自然素材100%の珪藻土「由布珪藻土」のメーカー社長が一緒に参加し、傷や隙や汚れなどの、補修実演会を同時開催させていただきます。
昨年も、こんな感じで補修実演してくれました。
ですので、どうぞOBさんも、バスツアーへのご参加、ウェルカムでございます。
ぜひ、自分の家の珪藻土、補修できるようになってくださいね。
二軒目は…
こちらの三島市のお宅。
写ってるのは、遊びに行かせてもらった時の、現在6年生の娘と、高2の長男、の小さい時(笑)。
この頃は可愛かったなぁ…。
ということで、こちらは住み始めて6年目のお宅です。
この写真から、現在どの様になっているか、楽しみですね。
当たり前ですが、住めば、生活による傷は付きます。
それも、家族の微笑ましい歴史、だと私は思いますが、珪藻土が簡単に自分で補修できるなら、それも勿論アリです。
こちらのお宅では、写真を撮っておいて、ツアー前日に補修、翌日のツアー当日にどう直ったかを、ご覧いただこうと思っています。
もちろん、実際に住んでみてどうだったか?
『自然素材の傷や心地よさは、ホントのところ、どうですか?』
『すごい高断熱みたいですけど、住みやすさってどうなんですか?』
『社長は結露しないって言ってるけど、本当に結露しないの?』
『薪ストーブって、使ってみてどうですか?』
『住宅ローンの返済、どう感じてます?』
などなど。
まぁ、最後のは聞きにくいでしょうが、なんでも聞いてみて下さい。
きっと、なんでも教えてくれると思いますよ。
最後は、
まだ春に引っ越しされたばかりの御殿場市のこちらのお宅。
完成見学会が出来なかったので、「もう住んでるけど完成見学会」ですね。
こちらはマクスの最新なので、3年目、6年目のお宅と、どこがどう違うか、その辺も楽しみですね。
そして、富士に戻ってきて、解散が16時位の予定です。
マクスの女性スタッフも同行しますので、小さなお子さんがいらっしゃってもご安心してお申し込み下さい。
終了いたしました。
ご参加いただいたみなさま、ご協力いただいたオーナーの皆様、誠にありがとうございました!!!
(当日の様子 社長ブログ「オーナーさん宅訪問バスツアー」)
2019年06月05日
Post by 株式会社 macs
最新の記事
News&Event情報ブログアーカイブ
- 2025年4月 (1)
- 2025年3月 (1)
- 2024年11月 (1)
- 2024年9月 (1)
- 2024年6月 (1)
- 2024年3月 (1)
- 2024年2月 (1)
- 2024年1月 (1)
- 2023年11月 (1)
- 2023年10月 (1)
- 2023年8月 (1)
- 2023年3月 (1)
- 2022年12月 (2)
- 2022年7月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (1)
- 2022年1月 (2)
- 2021年10月 (2)
- 2021年9月 (2)
- 2021年7月 (1)
- 2021年5月 (2)
- 2021年3月 (2)
- 2021年1月 (1)
- 2020年11月 (3)
- 2020年9月 (1)
- 2020年6月 (4)
- 2020年3月 (4)
- 2019年12月 (1)
- 2019年10月 (4)
- 2019年6月 (1)
- 2019年5月 (1)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (3)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (2)
- 2018年7月 (2)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (1)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (3)
- 2017年11月 (1)
- 2017年9月 (3)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (2)
- 2017年5月 (3)
- 2017年4月 (1)
- 2017年3月 (1)
- 2017年2月 (1)
- 2016年12月 (1)
- 2016年10月 (2)