メンテナンスデー
こんにちは。
金魚飼ってるけれど猫派のゆきです。
先週土曜日メンテナンスでOB様宅をまわらせていただきました。
OB様の住宅の気になるところをみて、その場で修理できるところは修理しました。
私でなくて城内監督が。
モールテックス表面補修してます。
吊り戸の不具合修理のため、吊り金具を外してるところです。
ロールカーテンの開閉の調子が悪いので、ロールごと外して分解、原因究明。
私も微力ながらメンテナンスしました。
過去一のデカさのクモと戦ったり(クモの巣取り)、
床下に潜って点検など。
OB様ご自慢のペットたちとのふれあいも楽しみのひとつです。
E様のネコちゃん、がっつり触らせて頂きました!
ネコちゃんからメダカやイモリちゃん、なんと天然ウナギまで!
お魚たちのご飯は畑からとれたミミズで、水濾過装置はM様の手作りなのだとか!!
市販のエサやフィルターあれこれ試して金魚飼ってる私は足元にも及びません…。
ランチも楽しみですね。
自分のお財布を痛めることなく、会社の経費でランチが食べられるチャンス!
OBのH様から教えていただいた、本格カレー屋さん「籠と風呂敷」に行くことができました!
カレーもチャイもスパイス効きすぎることなく日本人向けで食べやすくて美味しかったです。
次回のメンテナンスも、ネコちゃん飼われてるお宅訪問チームに配属されたいなぁ。
2022年10月18日
Post by 佐藤 祐希
About Me

女性目線からの家づくりに関する情報を少しでも皆様にお届けするため、見て楽しい読んで楽しいブログを綴ります。
女性スタッフブログアーカイブ
- 2025年3月 (5)
- 2025年2月 (3)
- 2025年1月 (5)
- 2024年12月 (2)
- 2024年11月 (6)
- 2024年10月 (10)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (7)
- 2024年7月 (5)
- 2024年6月 (5)
- 2024年5月 (9)
- 2024年4月 (11)
- 2024年3月 (8)
- 2024年2月 (5)
- 2024年1月 (2)
- 2023年12月 (6)
- 2023年11月 (7)
- 2023年10月 (5)
- 2023年9月 (5)
- 2023年8月 (10)
- 2023年7月 (11)
- 2023年6月 (10)
- 2023年5月 (7)
- 2023年4月 (8)
- 2023年3月 (3)
- 2023年2月 (3)
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (8)
- 2022年11月 (2)
- 2022年10月 (7)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (7)
- 2022年5月 (4)
- 2022年4月 (4)
- 2022年3月 (9)
- 2022年2月 (7)
- 2022年1月 (9)
- 2021年12月 (8)
- 2021年11月 (8)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (4)
- 2021年8月 (10)
- 2021年7月 (12)
- 2021年6月 (9)
- 2021年5月 (4)
- 2021年4月 (5)
- 2021年3月 (7)
- 2021年2月 (9)