消防団出初式
こんにちは。総務の ゆき です。
ひまでひまでしょうがなかった冬休み最終日(1月6日)
富士宮の浅間大社の横で行われた
消防団の出初式を見学に行ってきました。
富士宮駅の商店街からのパレードにはじまり、
ウン十台の消防車が大社横の道路に並びました!
湧玉池からでた清流を汲み上げ、また川に向かって一斉に放水するという
毎年恒例のイベントだそうです。
目玉のはしご車の横に陣取ってシャッターチャンスを待ちました。
開始時間が迫るにつれて、どんどんはしご車が展開されて伸びていきます。
これは見ていて楽しい。近くにいた男の子たちは大喜びです。
そしてはしご車が上がり切ったあたりで、開始の合図花火。
そしてウン十台の消防車から本当に一斉に放水!!
そしてはしご車は、かなり高い位置から放水!
もともと小雨がぱらつくお天気でしたが、
さらに霧のような水があたり一面を覆いました。
なかなか見ていて面白かったです。
次回くるとしたら、ちゃんと防水対策して
水がかかる地点からの写真も撮りたいです(笑)
About Me

女性目線からの家づくりに関する情報を少しでも皆様にお届けするため、見て楽しい読んで楽しいブログを綴ります。
女性スタッフブログアーカイブ
- 2025年3月 (5)
- 2025年2月 (3)
- 2025年1月 (5)
- 2024年12月 (2)
- 2024年11月 (6)
- 2024年10月 (10)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (7)
- 2024年7月 (5)
- 2024年6月 (5)
- 2024年5月 (9)
- 2024年4月 (11)
- 2024年3月 (8)
- 2024年2月 (5)
- 2024年1月 (2)
- 2023年12月 (6)
- 2023年11月 (7)
- 2023年10月 (5)
- 2023年9月 (5)
- 2023年8月 (10)
- 2023年7月 (11)
- 2023年6月 (10)
- 2023年5月 (7)
- 2023年4月 (8)
- 2023年3月 (3)
- 2023年2月 (3)
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (8)
- 2022年11月 (2)
- 2022年10月 (7)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (7)
- 2022年5月 (4)
- 2022年4月 (4)
- 2022年3月 (9)
- 2022年2月 (7)
- 2022年1月 (9)
- 2021年12月 (8)
- 2021年11月 (8)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (4)
- 2021年8月 (10)
- 2021年7月 (12)
- 2021年6月 (9)
- 2021年5月 (4)
- 2021年4月 (5)
- 2021年3月 (7)
- 2021年2月 (9)