見ることのできない広告
こんにちは、陽子です。
コロナ渦で、
今結婚をされようとしている方々が
・結婚式が挙げられない
・どこまで延期するべきか決まらない
・新婚旅行も行けない
という、とても困った状況だと思います。
そんな時ではありますが、富士市役所に婚姻届けの紙をもらいに行くと
婚姻届一枚くれるというのではなく、
封筒の中に「婚姻届け早わかりBOOK」というものが
入っているんだそうです。
実はマクス、その中に広告を載せております!
婚姻届けの紙をもらいに行く人にしか見られないですが(^^;)。
今は何もできませんが、お二人が、将来のことをゆっくりと考える
時間になったらいいなと!
ぜひ目にとめていただきたいですね。
もう20年位前になってしまいますが、私も市役所に婚姻届けを出しに行きましたね~
よく覚えていませんが(^^;)
でも、同時多発テロの直後で、海外に新婚旅行に行くことができませんでした。
しかも多額のキャンセル料(涙)。
すぎてしまうと、あの時ね~となりますが、
コロナ、早く終息してほしいと願うばかりです。
陽子
About Me

女性目線からの家づくりに関する情報を少しでも皆様にお届けするため、見て楽しい読んで楽しいブログを綴ります。
女性スタッフブログアーカイブ
- 2025年3月 (5)
- 2025年2月 (3)
- 2025年1月 (5)
- 2024年12月 (2)
- 2024年11月 (6)
- 2024年10月 (10)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (7)
- 2024年7月 (5)
- 2024年6月 (5)
- 2024年5月 (9)
- 2024年4月 (11)
- 2024年3月 (8)
- 2024年2月 (5)
- 2024年1月 (2)
- 2023年12月 (6)
- 2023年11月 (7)
- 2023年10月 (5)
- 2023年9月 (5)
- 2023年8月 (10)
- 2023年7月 (11)
- 2023年6月 (10)
- 2023年5月 (7)
- 2023年4月 (8)
- 2023年3月 (3)
- 2023年2月 (3)
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (8)
- 2022年11月 (2)
- 2022年10月 (7)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (7)
- 2022年5月 (4)
- 2022年4月 (4)
- 2022年3月 (9)
- 2022年2月 (7)
- 2022年1月 (9)
- 2021年12月 (8)
- 2021年11月 (8)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (4)
- 2021年8月 (10)
- 2021年7月 (12)
- 2021年6月 (9)
- 2021年5月 (4)
- 2021年4月 (5)
- 2021年3月 (7)
- 2021年2月 (9)