オーナー様宅訪問バスツアー 御礼
こんにちは、陽子です。
昨日は、『オーナー様宅訪問バスツアー』を開催させていただきました!
既に住まわれているお宅を見せていただくというとても貴重な見学会です。
とても貴重な見学会、それはオーナー様方のご協力なしではかないません。
3軒のお客様、この一週間、いえもしかしたら一か月くらい、
お忙しかったり落ち着かなかったり、大変な思いをされていたことと思います。
一言では表せませんが、本当にありがとうございました。
「こういうことがないと、なかなか家の事もやらないからよかったですよ~」
とおっしゃっていただくと、同じ主婦としては涙がでてしまいそうです。
そして、お引渡し後の暮らしている姿を拝見することは、
やっぱり私たちにとって一番嬉しい瞬間です!
そして、
今回、マクスバスツアー史上最高人数の方々にご参加いただきました!
新しいお客様から、OB様まで幅広くご参加いただき、
オーナー様宅はもう外から中から大賑わいでした。
また、今回もマクスではおなじみの、壁や天井の材料である『湯布珪藻土』の
ワンダーウォール株式会社、井筒社長による補修の実演や、無垢板のお手入れ方法の実演もありました!
オスモ ウォッシュ&ケアーを吹き付けて
メラミンのスポンジでこすっていきます。
そんなに力を使わなくても簡単にきれいになります。
今こすっているところの回りは既に前の日にお掃除してありまして、
違いは一目瞭然です!
こすった後は、また汚れ防止の自然素材のワックスを塗ります。
これは無垢板のお手入れですが、いわゆる大掃除バージョンで、普段のお手入れは
普通に掃除機でOKなんです!
井筒社長、6年前にこちらのお宅の完成見学会にもお手伝いに来てくださったんです!
そんなことも思い出しながら・・・
昼食をはさみ、三軒のお宅をめぐっていきましたが、
私はバス移動の間、ずっとOBさんのR君(3歳)と相席♡
おうちが完成してからなかなか会えませんでしたが、しっかり覚えていてくれて
「よこしゃん、(ようこさん)よこしゃん」と沢山お話してくれて
バスも楽しく過ごさせていただきました!
打合せの始めの頃は、まだお話しできなかったのに、
「よこしゃん、見て!葉っぱいっぱいあるぅ?おっきいおうちあるぅ?」
と聞かれるともうメロメロパンチです(^^)。
R君撮影の私の足!(失礼!!)
ご参加の皆様、
一日お付き合いいただきまして本当にありがとうございました。
陽子
About Me

女性目線からの家づくりに関する情報を少しでも皆様にお届けするため、見て楽しい読んで楽しいブログを綴ります。
女性スタッフブログアーカイブ
- 2025年3月 (5)
- 2025年2月 (3)
- 2025年1月 (5)
- 2024年12月 (2)
- 2024年11月 (6)
- 2024年10月 (10)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (7)
- 2024年7月 (5)
- 2024年6月 (5)
- 2024年5月 (9)
- 2024年4月 (11)
- 2024年3月 (8)
- 2024年2月 (5)
- 2024年1月 (2)
- 2023年12月 (6)
- 2023年11月 (7)
- 2023年10月 (5)
- 2023年9月 (5)
- 2023年8月 (10)
- 2023年7月 (11)
- 2023年6月 (10)
- 2023年5月 (7)
- 2023年4月 (8)
- 2023年3月 (3)
- 2023年2月 (3)
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (8)
- 2022年11月 (2)
- 2022年10月 (7)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (7)
- 2022年5月 (4)
- 2022年4月 (4)
- 2022年3月 (9)
- 2022年2月 (7)
- 2022年1月 (9)
- 2021年12月 (8)
- 2021年11月 (8)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (4)
- 2021年8月 (10)
- 2021年7月 (12)
- 2021年6月 (9)
- 2021年5月 (4)
- 2021年4月 (5)
- 2021年3月 (7)
- 2021年2月 (9)