煙突そうじ 番外編!
こんにちは、陽子です。
ここ数日、社長の煙突掃除が続いていますが、
私も一日だけ一緒に行かせていただきました!
といっても、そんなに役にたってはいないのですが(^^;)
完成して初めて伺うお宅だったり、久しぶりにお施主様の奥様とお話ししたり
楽しく回らせていただきました。
煙突の内容は社長に任せて・・・
お施主様と、ストーブや薪の話、最近のご家族のお話を伺い、
ふと見ると・・・あれ!大きくなってるぅぅぅ!!!
建築中に娘と伺ったときは子ヤギだったと思うのですが。
ものすごく大きくなっていてびっくりしました。
というか…絶対に笑いかけてくれてますよね???
嬉しい♡
お次のお宅は、
なんと煙突掃除に伺う直前、お子さんが体調をくずされて、
学校からお迎え要請がきてしまったんです。
超特急でお掃除!でも綺麗に使われていてあっという間に終了。
私は奥様と学校の話をしていました!(うちの子と同い年なので)
というわけで、写真撮り忘れです(汗)。
お昼をまたいで
こちらのお宅はとっても自然豊かな環境です。
お庭につくったビオトープにはメダカが!
あれ?稲??
とつぶやいたら、奥様が、落ちた玄米から発芽したことを
教えてくれました!
とっても元気なお子さんたち、この日たまたま早く帰っていて
思いがけず会えたんですが!
すごくいい環境でのびのび育っているなぁ~って思いました。
そしてこちらのお宅といえば、烏骨鶏!
おぉ、元気元気♪
でもなかなか写真に撮れません。ちょっとの気配で逃げちゃうんです。
でもこれ、知らない人だからなんですって。
家族だけだと普通に近くを動き回るし、奥さんが帰ってくると、
車の近くまで出迎えてくれるとか!
もう完全にペットちゃんですね。
なんとかワンショットいただきました(^^)。
それぞれのお宅で、皆さんお元気にすごされている様子が拝見できて
とても嬉しい一日でした☆
陽子
About Me

女性目線からの家づくりに関する情報を少しでも皆様にお届けするため、見て楽しい読んで楽しいブログを綴ります。
女性スタッフブログアーカイブ
- 2025年3月 (5)
- 2025年2月 (3)
- 2025年1月 (5)
- 2024年12月 (2)
- 2024年11月 (6)
- 2024年10月 (10)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (7)
- 2024年7月 (5)
- 2024年6月 (5)
- 2024年5月 (9)
- 2024年4月 (11)
- 2024年3月 (8)
- 2024年2月 (5)
- 2024年1月 (2)
- 2023年12月 (6)
- 2023年11月 (7)
- 2023年10月 (5)
- 2023年9月 (5)
- 2023年8月 (10)
- 2023年7月 (11)
- 2023年6月 (10)
- 2023年5月 (7)
- 2023年4月 (8)
- 2023年3月 (3)
- 2023年2月 (3)
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (8)
- 2022年11月 (2)
- 2022年10月 (7)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (7)
- 2022年5月 (4)
- 2022年4月 (4)
- 2022年3月 (9)
- 2022年2月 (7)
- 2022年1月 (9)
- 2021年12月 (8)
- 2021年11月 (8)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (4)
- 2021年8月 (10)
- 2021年7月 (12)
- 2021年6月 (9)
- 2021年5月 (4)
- 2021年4月 (5)
- 2021年3月 (7)
- 2021年2月 (9)