伊豆の国市の見学会とキッチンの話
井出ですこんにちは。
3/2(土)、3(日)と二日間伊豆の国市で見学会を開催いたしました。
ご参加くださいました皆さま、雨の中ありがとうございました。
何より見学会にご協力いただきました、お施主様のK様、本当にありがとうございました。
私も何組かのお客様をご案内させていただきましたが、皆さんいろいろと興味を持って質問をしてくださってとても嬉しかったです。
キッチンは特注品ですか?とのご質問がありましたが、特注ではありません。
こちらのお宅で入れているキッチンは、WOODONE(ウッドワン)というメーカーのものです。
普段は他のメーカーのものを入れることが多いのですが、今回はお施主様との打ち合わせを重ねる中でこちらのメーカーを使うことになりました。
すごく雰囲気が良かったのでご紹介しますね。
扉はすべて無垢の木です。
マクスは自然素材を多く使っているので、相性が良いのかもしれません。
↑↑照明が目立っちゃってますが、後ろのキッチンの天板はステンレスのバイブレーション仕上げ。
ステンレスを仕上げ段階でランダムな方向で研磨をすることで、マットな仕上がりになるそうですよ(写真ではテカっとして見えますが)。
↑↑キッチンの側面と前面の板、そしてカウンターは大工さんによる造作です。
こちらはタモという木を使っています。
落ち着いた色味のナチュラルな雰囲気に仕上っていました♪
2019年03月04日
Post by 井出
About Me

女性目線からの家づくりに関する情報を少しでも皆様にお届けするため、見て楽しい読んで楽しいブログを綴ります。
女性スタッフブログアーカイブ
- 2025年3月 (5)
- 2025年2月 (3)
- 2025年1月 (5)
- 2024年12月 (2)
- 2024年11月 (6)
- 2024年10月 (10)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (7)
- 2024年7月 (5)
- 2024年6月 (5)
- 2024年5月 (9)
- 2024年4月 (11)
- 2024年3月 (8)
- 2024年2月 (5)
- 2024年1月 (2)
- 2023年12月 (6)
- 2023年11月 (7)
- 2023年10月 (5)
- 2023年9月 (5)
- 2023年8月 (10)
- 2023年7月 (11)
- 2023年6月 (10)
- 2023年5月 (7)
- 2023年4月 (8)
- 2023年3月 (3)
- 2023年2月 (3)
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (8)
- 2022年11月 (2)
- 2022年10月 (7)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (7)
- 2022年5月 (4)
- 2022年4月 (4)
- 2022年3月 (9)
- 2022年2月 (7)
- 2022年1月 (9)
- 2021年12月 (8)
- 2021年11月 (8)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (4)
- 2021年8月 (10)
- 2021年7月 (12)
- 2021年6月 (9)
- 2021年5月 (4)
- 2021年4月 (5)
- 2021年3月 (7)
- 2021年2月 (9)