家の片づけ
こんにちは、陽子です。
先日、
我が家では、前々からこの日と決めて、
用事を入れない日を一日作らせていただき、
(調整させていただいたお客様申し訳ありませんm(__)m)
家のいらないものを処分する日を作りました。
年々増えていく物たち・・・
捨てるにはもったいないが、どうみても使っていないもの
やっと対象年齢を外れてきたおもちゃ
まだ着れるけど、着ない洋服
うすうす感じてはいても、なかなかそれを処分する時がありませんでした。
でも、もう満タンです!大掃除しようにも物がありすぎて・・・
というわけで
これ、?5 !!!
くらいは捨てました(^^;)。
何が大変って、ごみの分別ですね(><)!
もう家族に説明するのが面倒なので、それぞれひとつの袋に捨てさせて、
私が分けていきます。
(社長が一番分別わかってないかも(汗))
一日で、全部終わりませんでしたが、(どんだけ?!)
ちょっとすっきりしました!
終わって、娘のリクエストで
クリスマスセットを出しました☆
うーん、年末ってやること多いな?
陽子
About Me

女性目線からの家づくりに関する情報を少しでも皆様にお届けするため、見て楽しい読んで楽しいブログを綴ります。
女性スタッフブログアーカイブ
- 2025年3月 (5)
- 2025年2月 (3)
- 2025年1月 (5)
- 2024年12月 (2)
- 2024年11月 (6)
- 2024年10月 (10)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (7)
- 2024年7月 (5)
- 2024年6月 (5)
- 2024年5月 (9)
- 2024年4月 (11)
- 2024年3月 (8)
- 2024年2月 (5)
- 2024年1月 (2)
- 2023年12月 (6)
- 2023年11月 (7)
- 2023年10月 (5)
- 2023年9月 (5)
- 2023年8月 (10)
- 2023年7月 (11)
- 2023年6月 (10)
- 2023年5月 (7)
- 2023年4月 (8)
- 2023年3月 (3)
- 2023年2月 (3)
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (8)
- 2022年11月 (2)
- 2022年10月 (7)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (7)
- 2022年5月 (4)
- 2022年4月 (4)
- 2022年3月 (9)
- 2022年2月 (7)
- 2022年1月 (9)
- 2021年12月 (8)
- 2021年11月 (8)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (4)
- 2021年8月 (10)
- 2021年7月 (12)
- 2021年6月 (9)
- 2021年5月 (4)
- 2021年4月 (5)
- 2021年3月 (7)
- 2021年2月 (9)