嬉しい収穫♪
こんにちは、陽子です。
実は・・・、ブログに書かずにいたのですが・・・
ご近所で畑をお借りして、
昨年の年末から夏までの限定で家庭菜園をしています。
なぜブログに書かずにいたかと言うと
ご覧の通り。あまりにも素人で(笑)草もすごいし(^^;)。
それでも、お隣さんに耕運機をかけていただいたり、
種の蒔き方も指導してもらったり!
マクスの野菜名人、渡辺大工さん(写真を探したけどありませんでした・・・)
にも相談しながら、会社から帰っては、肥料をやったり草取りしたり、ぼちぼちやってきました。
そして、ついに収穫の時!
子供たちにもずっと手伝ってもらっています。食育・食育!!
さてジャガイモ、どうでしょう??
おっ、うちの畑としてはなかなかのサイズです!!
買い物かごいっぱいのジャガイモが取れました!
他にも、ほうれん草・二十日大根・玉ねぎ(ちっちゃ(><))。
それでも、家で食べられるものができて大満足です。
嬉し??
早速夜には、みんなの一番好きな食べ方で
蒸して、塩でいただきます!
今朝とったジャガイモですから、美味しいのは言うまでもありません!!
あとは、ナス・ピーマン・トマト・ブロッコリー・オクラとよくばって植えましたが
どうかな?
売っている野菜や、ご近所の畑のすごさを日々感じています(^^;)。
陽子
About Me

女性目線からの家づくりに関する情報を少しでも皆様にお届けするため、見て楽しい読んで楽しいブログを綴ります。
女性スタッフブログアーカイブ
- 2025年3月 (5)
- 2025年2月 (3)
- 2025年1月 (5)
- 2024年12月 (2)
- 2024年11月 (6)
- 2024年10月 (10)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (7)
- 2024年7月 (5)
- 2024年6月 (5)
- 2024年5月 (9)
- 2024年4月 (11)
- 2024年3月 (8)
- 2024年2月 (5)
- 2024年1月 (2)
- 2023年12月 (6)
- 2023年11月 (7)
- 2023年10月 (5)
- 2023年9月 (5)
- 2023年8月 (10)
- 2023年7月 (11)
- 2023年6月 (10)
- 2023年5月 (7)
- 2023年4月 (8)
- 2023年3月 (3)
- 2023年2月 (3)
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (8)
- 2022年11月 (2)
- 2022年10月 (7)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (7)
- 2022年5月 (4)
- 2022年4月 (4)
- 2022年3月 (9)
- 2022年2月 (7)
- 2022年1月 (9)
- 2021年12月 (8)
- 2021年11月 (8)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (4)
- 2021年8月 (10)
- 2021年7月 (12)
- 2021年6月 (9)
- 2021年5月 (4)
- 2021年4月 (5)
- 2021年3月 (7)
- 2021年2月 (9)