家庭の事情?
こんにちは、陽子です。
昨日の見学会のブログで、ディスプレイが家庭の事情でゆっくりできなかった・・・
という「家庭の事情」が今日の話題です。
昨年、初の家族旅行で北海道に行ってきた我が家では、
家族旅行いいじゃん!と味をしめ、
長男が中学に入る前に、近くてももう一回実現しよう!と
土、日+月曜日を一日休み、奈良大阪方面に行ってきました。
初日、名古屋の東山動物園でコアラ!
次は奈良の東大寺。大仏さま!
大きいと前知識を入れると感動が少ないかと思い、黙って行ったところ・・・
「うわぁ?」と二人とも一歩引きました!ねらい通り(^^)!
思っていた3倍はあったと申しておりました。
娘は「こっわ。」といったきり見上げられませんでした(^^;)。
奈良公園では
鹿におせんべいを。
25年くらい前に修学旅行で行った時には、鹿がお辞儀をしてくれた記憶があるのですが、
最近の鹿はどん欲?洋服を口で引っ張って要求してくるため、あまりあげる気になれませんでした(><)。
全員上着が鹿のよだれでデロデロ(TT)。
その後吉野の温泉旅館へ。
と、ここまでは順調な旅でした。
が、翌朝、長男が朝から吐いて・・・次男がいつものめまい発生で吐き・・・
ちなみに、社長は先週の雨のフルマラソンが響いてずっと不調でした(^^;)。
それでも、もうチケットとってあるし、旅館にはいつまでもいられないしと
ユニバーサルスタジオジャパンへ出かけました(^^;)。
入るなり、次男と社長は救護室へ直行。
長男もこの写真を最後に救護室でお世話になりました。
娘と私は元気で、私はひとりでハリーポッターのアトラクションに乗ったりしたのですが、
その直後、私も吐いてしまいます・・・。
元気な娘には申し訳なかったけれど、もう限界だと、その日のホテルに行き、
半日寝て過ごし、最終日も鳥羽水族館、フェリーの予定を全てやめ、
早々に帰途へ。病人にはきつい帰り旅でした(TT)。
でもまだまだ終わらず、火曜日には次男が胃腸炎。
水木曜日は娘が胃腸炎。
という家庭の事情でした(@@;)
今年は家族そろってインフルエンザ、家族そろって胃腸炎・・・
気をつけないとですね、トホホ。
陽子
.
About Me

女性目線からの家づくりに関する情報を少しでも皆様にお届けするため、見て楽しい読んで楽しいブログを綴ります。
女性スタッフブログアーカイブ
- 2025年3月 (5)
- 2025年2月 (3)
- 2025年1月 (5)
- 2024年12月 (2)
- 2024年11月 (6)
- 2024年10月 (10)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (7)
- 2024年7月 (5)
- 2024年6月 (5)
- 2024年5月 (9)
- 2024年4月 (11)
- 2024年3月 (8)
- 2024年2月 (5)
- 2024年1月 (2)
- 2023年12月 (6)
- 2023年11月 (7)
- 2023年10月 (5)
- 2023年9月 (5)
- 2023年8月 (10)
- 2023年7月 (11)
- 2023年6月 (10)
- 2023年5月 (7)
- 2023年4月 (8)
- 2023年3月 (3)
- 2023年2月 (3)
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (8)
- 2022年11月 (2)
- 2022年10月 (7)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (7)
- 2022年5月 (4)
- 2022年4月 (4)
- 2022年3月 (9)
- 2022年2月 (7)
- 2022年1月 (9)
- 2021年12月 (8)
- 2021年11月 (8)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (4)
- 2021年8月 (10)
- 2021年7月 (12)
- 2021年6月 (9)
- 2021年5月 (4)
- 2021年4月 (5)
- 2021年3月 (7)
- 2021年2月 (9)