今年も準備しています!
こんにちは、陽子です。
先週末から、いよいよ前代未聞のロングラン完成見学会が始まりました!
これは、ひとえにお施主様のご協力のお陰で、
本当にありがとうございます。
建物もお気持ちも大切に、ご案内させていただきたいと思います。
そして、見学会の写真を撮れておらず・・・、先日の水引のススキは
また後日アップさせていただきますm(__)m。
さて、昨日から、また全然違うイベントの準備が始まりました!
今週末20日(日)に行われる『ドゥライト・フェスタ』の準備です。
篠原さんと、お団子を作っています☆
素材はマクスですっかりおなじみの湯布珪藻土!
篠原さんの手に注目です。
ピカピカの泥団子はまーるいことが大切です。
そこでこのように牛乳瓶で調整します。
これ、篠原さんしかできません!!!(いつもお願いしてすみません(><)。)
私がやると取り返しがつかなくなる、繊細な作業です。
そして
作ること50個!
まん丸ですね?
これがどうなるかといいますと
こうなります♪(これ、私が磨きました!と自己PR(笑))
今年はこの4色です。
あれ?と思われた泥団子ツウのあなた。
そうなんです。
今年は珪藻土(けいそうど)で仕上げるのではなく、以前にやっていた漆喰(しっくい)に
戻してみました。
白い漆喰に色を混ぜるので、色が綺麗になります。
去年作った方も、またぜひ挑戦してみてください!
お待ちしています?
陽子
About Me

女性目線からの家づくりに関する情報を少しでも皆様にお届けするため、見て楽しい読んで楽しいブログを綴ります。
女性スタッフブログアーカイブ
- 2025年3月 (5)
- 2025年2月 (3)
- 2025年1月 (5)
- 2024年12月 (2)
- 2024年11月 (6)
- 2024年10月 (10)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (7)
- 2024年7月 (5)
- 2024年6月 (5)
- 2024年5月 (9)
- 2024年4月 (11)
- 2024年3月 (8)
- 2024年2月 (5)
- 2024年1月 (2)
- 2023年12月 (6)
- 2023年11月 (7)
- 2023年10月 (5)
- 2023年9月 (5)
- 2023年8月 (10)
- 2023年7月 (11)
- 2023年6月 (10)
- 2023年5月 (7)
- 2023年4月 (8)
- 2023年3月 (3)
- 2023年2月 (3)
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (8)
- 2022年11月 (2)
- 2022年10月 (7)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (7)
- 2022年5月 (4)
- 2022年4月 (4)
- 2022年3月 (9)
- 2022年2月 (7)
- 2022年1月 (9)
- 2021年12月 (8)
- 2021年11月 (8)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (4)
- 2021年8月 (10)
- 2021年7月 (12)
- 2021年6月 (9)
- 2021年5月 (4)
- 2021年4月 (5)
- 2021年3月 (7)
- 2021年2月 (9)