初収穫!
こんにちは、陽子です。
会社の日除け用に植えたきゅうり。葉っぱはまだ日除けになっていませんが、
本日、初きゅうりが獲れました!!
左が第一号!右が第二号!となります。
左はもう土に着きそうなくらい下に出来てしまい、
成長がいまひとつ。
でも、右はまっすぐに良いものになりました!
さぁ、誰が持って帰るかな??
そして、ひとつ残念な報告が・・・
山バトさんです。
もう、ひと月近く前に、親鳥も卵も姿が見えなくなってしまったんです。
残念。カラスでしょうか。
写真も寂しいので載せないにしますね。
さて、気をとりなおして、
先日、父の日に出掛けていた義父(会長)の「父の日」をしました!
左側の顔が怖いですが(^^;)
みんな大好きケンタッキーフライドチキンで♪
その中に
デザートが!!
長男作ゼリーアラモードです☆
ひとりで宿題するからと留守番していた長男が
勉強していると思いきや!長男らしいです。
「缶詰とホイップで600円かかったぁ?痛いっ」
と激しく言ってくるので(><)500円あげました(^^;)。
長男が中学に入ってから、おじいちゃんちも少し遠のいていましたが、
久しぶりのパーティーでした。
我が家の父の日?
ちゃんと私と子供たちからワインをプレゼントしましたよ!
写真撮る前に飲んでしまいましたがっ。
6月の行事も無事出来て、いよいよ夏本番ですね。
陽子
About Me

女性目線からの家づくりに関する情報を少しでも皆様にお届けするため、見て楽しい読んで楽しいブログを綴ります。
女性スタッフブログアーカイブ
- 2025年3月 (5)
- 2025年2月 (3)
- 2025年1月 (5)
- 2024年12月 (2)
- 2024年11月 (6)
- 2024年10月 (10)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (7)
- 2024年7月 (5)
- 2024年6月 (5)
- 2024年5月 (9)
- 2024年4月 (11)
- 2024年3月 (8)
- 2024年2月 (5)
- 2024年1月 (2)
- 2023年12月 (6)
- 2023年11月 (7)
- 2023年10月 (5)
- 2023年9月 (5)
- 2023年8月 (10)
- 2023年7月 (11)
- 2023年6月 (10)
- 2023年5月 (7)
- 2023年4月 (8)
- 2023年3月 (3)
- 2023年2月 (3)
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (8)
- 2022年11月 (2)
- 2022年10月 (7)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (7)
- 2022年5月 (4)
- 2022年4月 (4)
- 2022年3月 (9)
- 2022年2月 (7)
- 2022年1月 (9)
- 2021年12月 (8)
- 2021年11月 (8)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (4)
- 2021年8月 (10)
- 2021年7月 (12)
- 2021年6月 (9)
- 2021年5月 (4)
- 2021年4月 (5)
- 2021年3月 (7)
- 2021年2月 (9)