- 2012.05.24 木曜日
- こんにちは、陽子です。
ニッチのお話が随分途絶えてしまいましたが・・・
続けていきたいと思います。
最近は私もママ友が増えまして、沼津から見知らぬ富士へ嫁に来ましたが
色々な情報をいただくことができます(^^)!
「会社にニッチができたんだけど、私が何かを選ぶんじゃなくて
最初っからアドバイスしてくれる人とかいないかなぁ〜」
なんてつぶやいてみたら・・・
ママ友の中にアドバイスしてくれる方がいることが判明!!
早速約束して行ってきました!
ブリザーブドフラワーの先生をしているのは知っていましたが
そのブリザーブドフラワー自体よく知らない私。。。
会社のニッチの写真を持参してみると・・・
すぐにこんな花器をを持って来てくれました。
漆喰の白い壁に合う素材の花器。でもちょっと雰囲気が変わるように
と違うタイプの形のものでした。
さらに、「何色が好きかなぁ〜」とか話をしながら
次々と色々集まってきます。
「じゃ〜自分でやってみようよ!」
え〜!!!私全くわからないんですけどぉぉぉ。
という会話をしながら、
先生が「こんな感じで」とさっと並べたのを頭にインプットして
やってみたら
なんとひとつ完成です!!嬉し〜♪
なんか、朝来るときには思ってもいない展開になっています。
次はちょっと難しいです。
先生に手伝ってもらいながら・・・
夢中なので途中の写真がありません。
先生がちょっと手を入れてくれるとグッと変わるんですね〜さすが!
きれいにラッピングしてもらって
いざニッチへ
もう一方は
会社の雰囲気が変わってきました!
ここだけ見ると建築会社じゃないみたいでしょ?
それにしても、思いがけない時間を過ごしました。
思わず、お友達の先生に「楽しい〜!!!」と言ってました。
実は隣に全く知らない生徒さんが、
自分の着物用の髪飾りを作っていたんですが
女子おしゃべりしながら作ったんですよね〜
その非日常的な感じがまたおもしろかったです。
趣味を持った方がいい、というのはこういうことなんですね、きっと。
そんなわけで、フラワーサロンベリーさん、ありがとうございました!!!
ニッチも素敵に変身です。
陽子 - なんでも | comments (0) | trackbacks (0)
Comments