静岡県富士市でこだわりの木造住宅を建てるなら株式会社マクスにおまかせください。

マクス マクス HOME サイトマップ
女性スタッフ日記

HOME >  女性スタッフ日記  > やりすぎましたっ!

女性スタッフ日記

<< がんばった次男 | がんばったゾ >>

やりすぎましたっ!

こんにちは、陽子です。

貧乏性の私は、薪ストーブの火を見ると
この熱エネルギーをもっとなにかに使えないものかしら??
とつい考えてしまいます。

そして先日、豚ばら肉を買ってきました。
そうです!
豚の角煮(^^)!

台所で、ねぎと生姜を入れて、灰汁をとるところまで済まし、
いざ。
子供たちもお肉の塊にびっくりです。

ところが、その後私はすっかりそのことを忘れてしまい・・・
寝る頃になって
「母ちゃん、まだやるの??」
と言われてドキッ。
セーフ!焦げるのだけは免れましたが

y-101130豚の角煮.jpg

柔らかくはなりましたが、箸で持つと崩れてしまい(^^;)
脂身はかなり溶けてしまいました。
お肉の安い日に、再チャレンジですな・・・

陽子
なんでも | comments (3) | trackbacks (0)

Comments

陽子 | 2010/12/01 10:29 AM
あねごさま

なるほど~。
いつもビック富士に行くたび、
スペアリブって家で作れるのかなぁ・・・
と思っていたのですが、
同じ要領でできるんですね!
(オーブンとかないとだめかと思っていました)
これは私もお酒が・・・
楽しみです(^^)
ダイエット社長 | 2010/12/01 07:58 AM
あねご様
一時間ヒーヒー言いながら走っても、
消費カロリーはたった600kcal!
年末年始は食っちゃ寝食っちゃ寝で…。
嗚呼、美味しい食べ物のお話しはご勘弁をw
あねご | 2010/11/30 11:27 PM
スペアリブでも美味いとおもいます。
砂糖醤油みりんが1:1:1くらいだとちょっと甘いけど。
下ゆでだけして
あとは野菜のくず(ネギとか)と一緒に
ゆで卵を煮れば
多分社長さんが酒ノミホになると思います(笑)

作りたいけど時間がかかるので
うちではもう何年もやっていませんorz

Post

Trackbacks

ページトップ

HOMEマクスの家づくりマクスのリフォーム会社案内設計事務所木彫刻「木彫りの匠」社長の住宅Blog現場監督日記女性スタッフ日記
家作りビデオ&「はじめて」BOOK無料プレゼントよくあるご質問お問い合わせ無料お見積プライバシーポリシーリンクサイトマップ

株式会社マクス 〒417-0801 静岡県富士市大渕3256-2 TEL : 0545-36-2882 FAX : 0545-36-2284 E-mail : tokoshie@macs-inc.co.jp