- 2010.07.22 木曜日
- こんにちは、陽子です。
暑いですね〜
ひと月も前に、暑くなり始め、
「みょうがみょうが・・・」
と騒ぎ、ブログにも書いたのですが、
その後、何回もおそうめんやざるそばをいただき、
最近みょうがのこと、すっかり忘れていました。
朝、出勤すると、会長が教えてくれました!
見てみると〜
おぉ、あった!
しかも、たくさん!!
今夜は、おそうめんだっ♪
それにしても、ブログ用写真にすっかり慣れてしまった娘。
みょうがの横に座らせただけでこのポーズです(^^;)。
陽子 - なんでも | comments (4) | trackbacks (0)
Comments
ありがとうございます!!
すごい(^O^)!!!
これは買ってもやってみたくなるような
一週間のお献立です。
毎晩なに食べようかなぁなんて悩むのが恥ずかしい・・
天ぷらで卵とじを作るんですね!
カレーうどんやピラフも夏向き&子供向き
助かりますm(__)m。
と、ここで終わると、忙しい主婦向けではないので、手抜きしつつも、いけてる献立を。
一日目に、天ぷらを揚げます。勿論、塩で。これで、ビールに合うつまみの出来上がり。チビッ子は、これでは食べないので、一緒にちくわやかまぼこを揚げて、おかずにして貰います。
そして、二日目に、残った天ぷらで、玉子とじや、揚げだしにして、これでつまみの出来上がり!チビッ子や飲まない方には、これを丼ものにします。
まだまだ、三日目。カレーを作って、これを一緒に煮込んで、カレーライスに。
さらに、四日目に、余ったルーで、カレーうどん。
いよいよ、五日目。まだまだ残っているルーを出汁でのばして、御飯と炊けば、カレーピラフにお出来上がり!
とうとう、六日目。カレーピラフに、とろけるチーズを乗せて、オーブンへ。そう、ドリアの出来上がり!
それでも残ったら、ピザ生地に乗せて、焼きます。カレー風味のピザの完成!
ようやく、一週間経ったところで、新しい献立にチェンジ!
如何なもんでしょう?
本当に暑いですね。
おばさまもどうかお気をつけください!
ニュースを見ていると、暑さも侮れないのだ、
と思い、あまり水分をとらない私ですが、
家族にせっせと水分補給させています。
唯一次男は夏休みなしで保育園に行っていますが、
なにせ兄と妹が行かないのですから
同伴出勤5人は時間の問題です。。。
みょうがは子供には無理とはじめから諦めていましたが、
卵とじはいけそうですね!
あさみちゃん 保育園は夏休み??
ないですよね。
みょうが・・・庭に行ってみてきます。
そうめんの薬味に良いですし、酢味噌和え・卵とじ
お吸い物etc色々に使えて便利。