静岡県富士市でこだわりの木造住宅を建てるなら株式会社マクスにおまかせください。

マクス マクス HOME サイトマップ
女性スタッフ日記

HOME >  女性スタッフ日記  > 久々のこども病院

女性スタッフ日記

<< プールにアイス自動販売機 | おたふく!?じゃなかった!! >>

久々のこども病院

こんにちは、陽子です。

昨日は久しぶりのこども病院通院でした。
摂食障害としては既に通院が終わっているのですが、
今回は歯科の検診で診てもらいました。

虫歯はないだろう・・・
と思いながらの検診でしたが、
虫歯はないものの、かなり歯の表面が溶けているそうです。
これは甘いものと酸によるもので、
娘の場合、水やお茶が全く飲めないため、
子供用スポーツ飲料みたいなものを毎日飲んでいるからのようです。
夏に向けて、どうやって水に切り替えるかが課題となります。

それにしても、
白い歯っていいのかと思っていたら、黄なりっぽい色が
本来の歯の色だったなんて、知りませんでしたっ!

陽子
なんでも | comments (3) | trackbacks (0)

Comments

陽子 | 2010/06/10 07:49 PM
おばさま

お恥ずかしい話ですが、
娘の飲めないのは、究極の好き嫌い(><)
といったところなんです。
水分をストローで飲むことはできるのですが、
お茶とお水の味がだめなんです・・・。
今日からダメもとで、麦茶以外与えない!
ということをしていますが、朝からほとんど口にしません。
根気比べですね(^^;)。

和紙工房、とても素敵でした。
工房の見学では初めて知ることばかりで、
おもしかったです。
富岳町屋にどのように使われるのか、
お楽しみに!!
| 2010/06/08 11:30 PM
追伸
yokoさん 柚野の和紙工房にいかれたの。
(社長さんのブログより)
素敵よね。富嶽町屋は、このような素晴らしい
材料を使うんですね。
おばさん | 2010/06/08 11:17 PM
あさみちゃん 病院でしたか。
まだ 続くのでしょうか。
1日も早く卒業できますように。
とろみをつけても、飲めませんか?
高齢者の嚥下障害とは、違うので・・・・
とろみは駄目かなあ。

Post

Trackbacks

ページトップ

HOMEマクスの家づくりマクスのリフォーム会社案内設計事務所木彫刻「木彫りの匠」社長の住宅Blog現場監督日記女性スタッフ日記
家作りビデオ&「はじめて」BOOK無料プレゼントよくあるご質問お問い合わせ無料お見積プライバシーポリシーリンクサイトマップ

株式会社マクス 〒417-0801 静岡県富士市大渕3256-2 TEL : 0545-36-2882 FAX : 0545-36-2284 E-mail : tokoshie@macs-inc.co.jp