- 2010.05.11 火曜日
- こんにちは、陽子です。
日曜日は母の日でしたね。
私は見学会などで出かけることがあり、
あまりしっかりと母の日ができなかったのですが・・・
自分はちゃっかり、母の日をしてもらいました(^^)。
長男から
(撮影者:長男)
次男から
(撮影者:次男)
義父母にあずけていた時に、
おばあちゃんの手ほどきで、
空き瓶に千代紙やきれいなシールを貼り、お庭の花をさしてくれた
ものです。
長男がナデシコ。次男がミヤコワスレでした。
とても綺麗にできていました。
なにかを買わなくても、家にあるもので素敵にできることを
教えてもらったようです(^^)!
陽子 - なんでも | comments (2) | trackbacks (0)
Comments
本当に良いことを教えてもらいました!
私の戻る前に完成させたかったらしいのですが、
戻りが早すぎたようで(^^;)しっかり製作見学もして
しまいました。
千代紙をぬらさないようにして、
今度は家の花をさして、永く使うところも
教えたいと思います!
なんでもお金を出せば、手に入る時代だからこそ、
大切なことですね。やはり、爺・婆と一緒というのは
ありがたいことです。子供たちにとっても
大切なお勉強になりました。
おばさんのこころも、温かくなりました。