静岡県富士市でこだわりの木造住宅を建てるなら株式会社マクスにおまかせください。

マクス マクス HOME サイトマップ
女性スタッフ日記

HOME >  女性スタッフ日記  > エイプリルフール

女性スタッフ日記

<< 新年度 | 週末も・・・ >>

エイプリルフール

こんにちは、陽子です。

昨日は、エイプリルフール。
うそのようで本当な私の誕生日です。。。
皆さんご存じだとは思いますが、究極の早生まれとなります。
紛らわしくてあまり好きではありませんが、
同級生からは、うらやまし〜とメールをもらいます(^^)
私は小学校の同級生に4月2日の男の子がいたので、
彼は今日、次の年をとったのかしらと毎年思い出します。

そんな4月1日は毎年忙しい日です。
朝から入園進級式に出席し、
仕事のあとは町内の寄り合いがあります(これも毎年!)。
やっと終わり、家に帰ると・・・

長男「お帰り〜」
次男「今から、母ちゃんのお誕生会を始めます!
   プログラム一番、はじめの言葉!!」
長男「母ちゃん、おめでとう」
     ・
     ・
     ・
とノートに書いた筋書きで、なんとお誕生会をしてもらいました。

テーブルを見るとなんと!!!
なんとですよ、毎年何もない主人が花を買ってきてくれました。
毎年ブログで責め続けたせいでしょうか(^^;)。

さらに、主人が作ったおかずがのっているではありませんか!!!

y-100402エイプリル1.jpg

長男と娘は手紙を。次男はメロディオンの演奏を聞かせてくれました♪

最後におめでとうメダルをもらって

y-100402エイプリル2.jpg

ちなみにすごく酔ったような顔をしていますが、
素面です。
こんな時に風邪をひき、総合感冒薬を飲んで、眠〜い顔ですみませんっ。

最高のお誕生会を開いてもらいました。
みんなありがと。

陽子
なんでも | comments (8) | trackbacks (0)

Comments

陽子 | 2010/04/05 12:06 PM
悪友さま

悪友さまのおかげで、よい誕生日を過ごさせて
いただきました(^^)!
11月もぜひ、お願いします!
陽子 | 2010/04/05 12:04 PM
おばさま

ありがとうございます!!
40が目前に迫ってきました(^^;)。
こういう、イベントはだいたい長男が企画するのですが、
父ちゃんの終わりの言葉が短いと
不満をもらしていました。
会社で話すように話して欲しかったと(^^;)。

パワーをもらって今年もがんばります!
陽子 | 2010/04/05 11:59 AM
あねごさま

ありがとうございます!!!
過去7年が7年だっただけに、
思わず、「どうしたの?」と主人に聞いてしまい、
「ちょっとやましい事があって・・」と返事が返ってきました
(^^;)。
嵐の異動繁忙期、まだもう少しですね(><)。
鳴りやまない電話もあと少しでしょうか。
あねごさまも、体に気をつけてお過ごしください!
陽子 | 2010/04/05 11:56 AM
船津にすむぞ妻さま

ありがとうございます!!
おめでたくなくなってきていますが(^^;)
それでもお祝いしてもらうと嬉しいものです(^^)。
それよりも!!
朝ラン始めたんですかっ?!!!!!
しかも大会まで決まってるんですね。
がんばってください!!!
感化されに、応援に行こうかなぁ。
悪友 | 2010/04/04 08:36 PM
今度は、結婚記念日を忘れないように、ご主人を感化させます!
おばさん | 2010/04/03 07:47 PM
yokoさん
おめでとう。何歳???
女性に年を聞くのは失礼でしたね。
優しいご主人とかわいらしいお子様達に
囲まれ幸せを絵に描いたようだわ。
良いお誕生会で、良かったですね。
いつまでも、お幸せに。
あねご | 2010/04/02 10:26 PM
陽子ちゃんお誕生日おめでとう。
子供にお祝いして貰うのは
母親として本当にうれしいですよね。

ご主人ともラブラブの様子で(笑)

私もようやく風邪が治まって
嵐の異動繁忙期もラストランで
この週明けで終わりそうです。

身体を大事にして
今年もまた1年お過ごしください
船津にすむぞ妻 | 2010/04/02 03:20 PM
陽子さん、お誕生日おめでとうございます。
本当に最高のお誕生会でしたね♪
サプライズ・パーティーっていうところがまた
何歳になっても「女子心」をくすぐるニクイ演出です。
ステキなご家族に囲まれて
陽子さんの新しい一年がまた幸せでありますように。

追伸:
主人の駿府マラソン(ハーフ)完走にかなり激しく感化され、
私も「朝ラン」を始めましたよ。
5月9日の裾野高原マラソン(10km)に出る予定ですっ!p(^0^)q

Post

Trackbacks

ページトップ

HOMEマクスの家づくりマクスのリフォーム会社案内設計事務所木彫刻「木彫りの匠」社長の住宅Blog現場監督日記女性スタッフ日記
家作りビデオ&「はじめて」BOOK無料プレゼントよくあるご質問お問い合わせ無料お見積プライバシーポリシーリンクサイトマップ

株式会社マクス 〒417-0801 静岡県富士市大渕3256-2 TEL : 0545-36-2882 FAX : 0545-36-2284 E-mail : tokoshie@macs-inc.co.jp