静岡県富士市でこだわりの木造住宅を建てるなら株式会社マクスにおまかせください。

マクス マクス HOME サイトマップ
女性スタッフ日記

HOME >  女性スタッフ日記  > 駿府マラソン

女性スタッフ日記

<< おまる | マクス号 >>

駿府マラソン

こんにちは、陽子です。

社長ブログにもありましたが、
昨日は駿府マラソンに行ってきました!
ランナーにとってはもちろん、最悪の天候でしたが、
応援するにも手強い悪天候でした(><)。

でもこども達は、久しぶりにスキーウエアに身を包み、
新幹線に乗り、ゴキゲンです。

y-100308駿府1.jpg

そして、静岡駅に着くと、あっちもこっちも、走る姿をした人ばかりです!
いやぁ、びっくりしました。
なんと一万人以上も参加者がいるというのです。
今まで、周りにそんな人がいない生活をしてきたもので(^^;)、
マラソンのような苦しいものをしたいという人が、そんなに多いなんて・・・
衝撃でした。

あまりの悪天候にたくさんの人波で、結局スタートも見る事ができず・・・
私たちは、船津にすむぞ様の奥さまとレストランでお茶していました(^^)。
たくさんのランナーを見て、
「私たちもいつか、出場してみますか!?」なんてお話ししながら・・・

そして再びゴール地点へ。
正直、完走できるかどうかは、予行練習をしていただけに、
半信半疑でした。しかし、来ました!!


y-100308駿府2.jpg

後ろ姿、わかるでしょうか!
子供と一緒になって興奮しました(^^;)。
いやぁ、がんばりました!!

それにしても、主人がぼろぼろになって走った20キロを
普通に走る老若男女を見て、奥の深さを感じました。
充実感や達成感がない?と聞くと心が揺るぎますが(^^;)
奥さま、やはり一度は5キロあたり、行ってみますか??

そして、もうひとつ、第三者からみて、
この大会を支えているボランティアの方々
びしょぬれになって寒さに震えながら
ランナーを守る姿は印象的でした。

初体験のマラソン大会でしたが、
いろいろ勉強になりました!
そして、私もなぜか筋肉痛・・・

陽子

追伸:奥さま、すっかりこども達の面倒をみさせてしまいました。。。
   ありがとうございました!
   いつの日か・・・ですね!!
なんでも | comments (4) | trackbacks (0)

Comments

陽子 | 2010/03/09 04:36 PM
船津にすむぞ妻さま

あの、お堀に現れた時は感動しましたよね!
いやぁ、どんな気持ちだろうって思いました。
本人はそれどころではなかったようですが(^^;)。

まずは、走る前の体力、筋力作りをしないと、
大けがしそうな私ですが、
私も少しずつ準備してみようかと思います(^^)!
本当にありがとうございました。
陽子 | 2010/03/09 04:31 PM
おばさま

応援した、というより、行った事が応援という感じで、
姿を見られたのは、ホンの一瞬でした(^^;)
私たちが見たポイントではあまり応援の声が
聞こえなかったのですが、
スタートからゴールまでほとんど全ての行程で
沿道の応援が絶えなかったそうです。
その応援で走ることができたと主人は話していました。
やっぱり、
応援とはそれだけ人を動かすものなんですね。
息子はビックリ企画が大好きで、自分の机で
よくこそこそ何かを作っています(^^)。
船津にすむぞ妻 | 2010/03/09 01:22 PM
陽子さん、日曜日はお疲れ様でした。
悪天候で思う存分応援できなかったのがちょっと残念でしたね。

私は駿府マラソンに向けて準備を進める主人、そして見事に完走した主人の姿を見ていて、走ってみたいなぁという気持ちになっちゃいましたよ〜。
5kmから頑張ってみましょうか。一緒に。(^^)

当日はこちらこそご一緒させていただいてありがとうございました。楽しかったです。
おばさん | 2010/03/08 07:57 PM
頑張りましたね。応援を。
社長さんのブログには、泣かされましたよ。
ご子息の優しさに。おばさんは涙でした。
あさひTVのアナウンサーも走っていたようで、
放映されていました。
昨日は東京でしたが、寒い・寒いを連発でした。

Post

Trackbacks

ページトップ

HOMEマクスの家づくりマクスのリフォーム会社案内設計事務所木彫刻「木彫りの匠」社長の住宅Blog現場監督日記女性スタッフ日記
家作りビデオ&「はじめて」BOOK無料プレゼントよくあるご質問お問い合わせ無料お見積プライバシーポリシーリンクサイトマップ

株式会社マクス 〒417-0801 静岡県富士市大渕3256-2 TEL : 0545-36-2882 FAX : 0545-36-2284 E-mail : tokoshie@macs-inc.co.jp