- 2008.12.31 水曜日
- いよいよ大晦日です!
こんにちは、陽子です。
今年もいよいよ終わりですね〜。
本年もマクスをご愛顧いただきました方々、
ブログをお読みいただきました方々、
本当にありがとうございました。
一年前の今日は、順天堂大学付属静岡病院の病室でした。
当たり前のようにやっていた大掃除や、おせち作りや年越しが
当たり前のようにできることは幸せなことだとわかりました!
個人的なことではありますが、今年は本当に幸運と感謝の一年でした。
来年は気を引き締めて、公私ともにすごしていきたいです。
さて、
年末の会社の様子をすこし・・・
いつもは29日に行われる大掃除ですが、今年は土日の関係で
27日でした。
大掃除も無事に終わり、全員で昼食です。
みんなほっとしたようすです!
そのあと、まだ現場のある人あり、解散する人あり、
で、会社のなかでは、母がひとり新年の鏡餅を飾ってくれました。
母の生家では毎年たくさんのお飾りを作っていたそうです。
だから本格的です!
これは松とヤブコウジでできた『まくら』というそうです。
さらに昆布や『ほんだわら』という海藻、水引、裏白、ゆずり葉などを付けていきます。
ほんだわらはこのあたりではなかなか手に入らず、母が毎年大切にとってあるものを
使っています。私は初めて見ました。
お相撲さんの髪を結う『元結い』という紐で結わえていきます。
そして
完成です♪
地方でいろいろやり方が違うそうですが、
これは江戸前です。
会社のカウンターが一気にお正月ムード満点になりました。
うーん、良い年を迎えられそうです!!
良い年にしたいですね。
どうか皆さまも良いお年をお迎えください。
来年もよろしくお願い致します。
陽子 - なんでも | comments (0) | trackbacks (0)
Comments