- 2008.12.24 水曜日
- こんにちは。村井です。
なんと、今日はクリスマス♪
師走に入ると、時計の速さが違うんじゃないかと思うほど、
あっ ・・・・! という間に、大晦日になってしまいます。
寝る前も、
「あ〜そろそろ日付が変わるなあ〜」と思いながら、
布団に入り、一瞬、まばたきをしたら、
朝!!
→娘「夕べもよく爆睡していらっしゃいましたっ!!」
でも、ホントにダウンしていました。
トホホ(泣)!!
あんなに楽しみにしていたマクスの忘年会も
「欠席」してしまうほど・・・。
こうなったら、新年会に向けて、体調管理です!!(笑)!
体調を整えるのは、やっぱり「食」です。
暖かい心のこもった手作りをいただいて、復活!!
- これは、手作りのちりめん山椒!!
あったかいご飯にかけて、たっぷりの山椒の香りを楽しみます。
山椒の実は、胃腸薬にもなるそうです。
おいしいっ♪♪
日本人の基本は、ご飯ですから、
こうやって、美味しく食べられると言うことが、大切ですよね。
これは、自家製「からすみ」。
からすみの認識が変わりました。
しゃきしゃきの甘い大根のスライスと一緒にいただくと
これまた、幸せ感♪で、満たされます。
う〜ん!!力が湧いてきました。
ここで、クリスマスだからといって
ケーキのホールを抱えてはいけません。
と言いつつ、18センチにするか22センチにするか
チョコレートベースにするか、
フルーツたっぷりにするか・・・!
あ〜頭はやっぱりスイーツでいっぱいです 苦笑!! - なんでも | comments (2) | trackbacks (0)
Comments
最近の流行だそうです。
袖振り合うも多生の縁。
気持ちよく働ける職場って、うれしいですよね。
私の職場には忘、新年会は勿論、社員同士で飲酒するなどということはありません。社屋を出た瞬間、木枯し紋次郎です。こんな殺伐とした職場で日中こころを許せるのは取引先で、今日も思わず「メリイークリスマス!」と言ったらなぜか顔色が変わりました。