- 2008.07.30 水曜日
- 夏本番ですね〜
子供達は夏休みですね〜
保育園は夏休みがないので、我が家では毎日登園していますが、
たまには・・・ということで、
おじいちゃん(会長)とおばあちゃんが子供達を遊びに連れて行ってくれました!
昨年行ってすっかりお気に入りになっている
富士養鱒場
まずは田貫湖にてボートに乗って
(私は行っていないので、撮ってきてもらった写真を更に写しているので
見にくいですが・・・)
いよいよます釣り
今年も大漁でした(^^)。16匹!!
ムニエルにして食べましたが、なかなかおいしかったですよ。
子供達は自分の釣った魚ですから骨があってもなんのその、
張り切って食べました。
帰ってきてからふたりで一生懸命、今日の出来事を教えてくれました。
良かったね(^^)。
お父さんお母さん、お疲れ様でした、ありがとうございました(m__m)。
陽子 - なんでも | comments (2) | trackbacks (0)
Comments
今のところ魚好きなので安心しています。
さらに魚をさばける子!にもなってほしいのですが(^^;)
「骨がのどに、ささったら困る。」からと言って、魚を食べさせない親が多い昨今とのこと。
もっと言えば、骨がのどに刺さって死んだ人なんていないし、そういう経験をしてこそ、成長するのが、大切なのでは・・・。
ちなみに、昨晩のおかずは、焼魚で、長女は、骨がのどに刺さって、苦心していました。
チビッ子諸君、明るく、元気に、大きくなれ!