静岡県富士市でこだわりの木造住宅を建てるなら株式会社マクスにおまかせください。

マクス マクス HOME サイトマップ
女性スタッフ日記

HOME >  女性スタッフ日記  > 子供達の夏休み

女性スタッフ日記

<< 久しぶりの検診 | ボン、ありがとう >>

子供達の夏休み

夏本番ですね〜
子供達は夏休みですね〜

保育園は夏休みがないので、我が家では毎日登園していますが、
たまには・・・ということで、
おじいちゃん(会長)とおばあちゃんが子供達を遊びに連れて行ってくれました!

昨年行ってすっかりお気に入りになっている
富士養鱒場

まずは田貫湖にてボートに乗って

y-080730田貫湖.jpg

(私は行っていないので、撮ってきてもらった写真を更に写しているので
見にくいですが・・・)

いよいよます釣り

y-080730ます釣り.jpg

今年も大漁でした(^^)。16匹!!
ムニエルにして食べましたが、なかなかおいしかったですよ。
子供達は自分の釣った魚ですから骨があってもなんのその、
張り切って食べました。

帰ってきてからふたりで一生懸命、今日の出来事を教えてくれました。
良かったね(^^)。
お父さんお母さん、お疲れ様でした、ありがとうございました(m__m)。

陽子
なんでも | comments (2) | trackbacks (0)

Comments

陽子 | 2008/07/31 10:21 AM
魚をきれいに食べられる子になってほしいですよね!
今のところ魚好きなので安心しています。
さらに魚をさばける子!にもなってほしいのですが(^^;)
あゆ&まほのパパ | 2008/07/31 08:42 AM
 自分が釣った魚を、調理して、食べることは、何よりも尊いことです。さらに、魚の骨を気にせず、食べる姿も、なおよろし。

 「骨がのどに、ささったら困る。」からと言って、魚を食べさせない親が多い昨今とのこと。

 もっと言えば、骨がのどに刺さって死んだ人なんていないし、そういう経験をしてこそ、成長するのが、大切なのでは・・・。

 ちなみに、昨晩のおかずは、焼魚で、長女は、骨がのどに刺さって、苦心していました。

 チビッ子諸君、明るく、元気に、大きくなれ!
 
 

Post

Trackbacks

ページトップ

HOMEマクスの家づくりマクスのリフォーム会社案内設計事務所木彫刻「木彫りの匠」社長の住宅Blog現場監督日記女性スタッフ日記
家作りビデオ&「はじめて」BOOK無料プレゼントよくあるご質問お問い合わせ無料お見積プライバシーポリシーリンクサイトマップ

株式会社マクス 〒417-0801 静岡県富士市大渕3256-2 TEL : 0545-36-2882 FAX : 0545-36-2284 E-mail : tokoshie@macs-inc.co.jp