イベント イベント insta インスタグラム 上部に戻る

高断熱な家づくり、富士市のマクス

  • イベントイベント
  • 電話をかける電話をかける
  • モデルハウス見学モデルハウス
  • 家づくり相談会家づくり相談会
  • TOP
  • マクスの家づくり
    • マクスの家づくり
    • ギャラリー
  • マクスについて
    • マクスについて
    • スタッフ
  • モデルハウス
    • モデルハウス
    • プラスサウナ
  • リフォーム
  • 土地探し勉強会
  • 相談会・イベント
    • マクスの相談会
    • イベント
  • ブログ
    • 社長ブログ
    • (旧)社長ブログ
    • スタッフブログ
  • ご相談・お問合せ
    • 家づくり相談会
    • 資料請求

gallery

ギャラリー
  • トップ
  • ギャラリー
  • ロフトのある狭小住宅(三島市)

ロフトのある狭小住宅(三島市)

木とガルバリウムのコントラストが美しい外観。 30坪の敷地に、延床面積が22坪弱のいわゆる狭小住宅だが、中は以外にも…!
↑
  • 木とガルバリウムのコントラストが美しい外観。 30坪の敷地に、延床面積が22坪弱のいわゆる狭小住宅だが、中は以外にも…!
  • 木のドアを入ると、間接照明の玄関。
  • 二階リビングで、一階は寝室と水回り。広々と緩やかに登る階段へ二階に。
  • 階段下収納。メーターモジュールなので、思ったよりもかなり収納力があったと奥様に喜ばれた。
  • 水回りと手洗い。
  • 脱衣室の洗面化粧台とは別に、帰宅してすぐに手を洗えるコーナーがある。
  • 二階のリビング。テレビコーナーはウエスタンレッドシーダーの板張りと間接照明に。
  • キッチンとダイニング。
  • ダイニングは畳コーナー。
  • 内装の珪藻土塗りはDIYで頑張ったので、畳コーナーには家族の記念の手形が…笑。
  • LDKの階段側。収納の向こうがスタディーコーナー。
  • 玄関上の跳ね出している部分が子供たちのスタディーコーナー。大きな窓からは大好きな電車が見える。
  • 通路が狭くならないように、工夫して斜めに組み上げた、大工の手作りの階段がロフトに繋がる。
  • ロフトは高さが取れないが、子供たちの秘密基地だ。ロフトを有効に使うことで、狭小住宅ながら子供部屋を確保している。ロフトが熱くならない高断熱だからこその技。
↓
木とガルバリウムのコントラストが美しい外観。 30坪の敷地に、延床面積が22坪弱のいわゆる狭小住宅だが、中は以外にも…!
木のドアを入ると、間接照明の玄関。
二階リビングで、一階は寝室と水回り。広々と緩やかに登る階段へ二階に。
階段下収納。メーターモジュールなので、思ったよりもかなり収納力があったと奥様に喜ばれた。
水回りと手洗い。
脱衣室の洗面化粧台とは別に、帰宅してすぐに手を洗えるコーナーがある。
二階のリビング。テレビコーナーはウエスタンレッドシーダーの板張りと間接照明に。
キッチンとダイニング。
ダイニングは畳コーナー。
内装の珪藻土塗りはDIYで頑張ったので、畳コーナーには家族の記念の手形が…笑。
LDKの階段側。収納の向こうがスタディーコーナー。
玄関上の跳ね出している部分が子供たちのスタディーコーナー。大きな窓からは大好きな電車が見える。
通路が狭くならないように、工夫して斜めに組み上げた、大工の手作りの階段がロフトに繋がる。
ロフトは高さが取れないが、子供たちの秘密基地だ。ロフトを有効に使うことで、狭小住宅ながら子供部屋を確保している。ロフトが熱くならない高断熱だからこその技。
木とガルバリウムのコントラストが美しい外観。 30坪の敷地に、延床面積が22坪弱のいわゆる狭小住宅だが、中は以外にも…!木のドアを入ると、間接照明の玄関。二階リビングで、一階は寝室と水回り。広々と緩やかに登る階段へ二階に。階段下収納。メーターモジュールなので、思ったよりもかなり収納力があったと奥様に喜ばれた。水回りと手洗い。脱衣室の洗面化粧台とは別に、帰宅してすぐに手を洗えるコーナーがある。二階のリビング。テレビコーナーはウエスタンレッドシーダーの板張りと間接照明に。キッチンとダイニング。ダイニングは畳コーナー。内装の珪藻土塗りはDIYで頑張ったので、畳コーナーには家族の記念の手形が…笑。LDKの階段側。収納の向こうがスタディーコーナー。玄関上の跳ね出している部分が子供たちのスタディーコーナー。大きな窓からは大好きな電車が見える。通路が狭くならないように、工夫して斜めに組み上げた、大工の手作りの階段がロフトに繋がる。ロフトは高さが取れないが、子供たちの秘密基地だ。ロフトを有効に使うことで、狭小住宅ながら子供部屋を確保している。ロフトが熱くならない高断熱だからこその技。

家づくり概要

【Small Is Beautiful】は、1973年に英国経済学者フリードリッヒ・シューマッハーの経済学書である。静岡県においても地価の高い三島市で、通勤通学上、どうしても市街地に土地を求めたが、やっと条件に合う土地の広さは30坪弱。都会では珍しくないが、2方向からの斜線規制とセットバックがあり、駐車スペースを二台取ると、静岡ではかなり厳しい条件だった。でもそこで、小さいけれど開放的な、小さいけれど高断熱で高耐震な、家族四人が、楽しく慎ましく暮らす、小さくて美しいくエコな家が完成した。

心に残るエピソード

お子さんの通学の関係上、どうしても三島市の中心部で土地を求めたかったNさん。
土地探しから一緒でしたが、探せど探せど、予算オーバーだったり、駐車できなかったり、建てる状態にするのにお金がかかりすぎたり、なかなか条件に合う土地が見つかりませんでした。
半ば諦めかけそうになったときもあった、とのことでした。
そんな当時に大変な気持ちを思い出してか、完成見学会終了直後のお引渡で一言ご挨拶いただいた際に、感極まって言葉をつまらせるご夫婦に、工務店の家づくりとは、その家族の生活そのものを守ることなんだと、あらためて強く感じさせていただきました。
スタッフの手前、私も涙が出そうになたのは内緒なのですが。

鈴木

詳細データ

竣工:2017年
一階床面積:10.58坪
二階床面積:11.13坪
施工面積:32.39坪
耐震等級:3
断熱等性能等級:6
Q値:1.77
UA値:0.45
C値:0.6
η値:1.2
壁断熱材:木質繊維断熱材 60kg/m3 120mm
屋根断熱材:木質繊維断熱材 60kg/m3 240mm
サッシ:エルスターX・ユニルクス

設計施工会社

設計:株式会社マクス一級建築士事務所
施工:株式会社マクス

所在地

静岡県三島市

その他の事例集

  • 緑と調和する素敵な自然素材の家
    高台にあるウッドデッキのある家(函南町)
  • 軒の深い端正な自然素材の木の家
    西に開く家(富士市)
  • 天窓からの光がルーバーを通してリビングに優しく降り注ぐ
    奈古谷の家(伊豆の国市)
  • 家族の手形が微笑ましい2階のファミリースペース
    ロフトと小上がりのある家(裾野市)

ほぼ毎日家づくり相談会、開催中!

土地選び・理想の家・資金計画など、何でもご相談ください

営業しません

否定を表す手
マクスの営業マンは
0人です

ほぼ365日開催

頑張っている時計の顔をした人
最終は19時スタートなので
仕事終わりでもOK

お子様とも安心

ハートを手で包み込む
育児経験のある
女性スタッフが子守します
来店予約はこちら
駐車場・キッズコーナーあります
  • HOME
  • マクスの家
  • モデルハウス
  • 新築住宅
  • リフォーム
  • ギャラリー
  • スタッフ
  • 会社概要
  • 家づくり相談会
  • 社長ブログ
  • 女性スタッフブログ
  • 現場スタッフブログ
  • 体験イベントについて
  • NEWS&EVENT情報
  • お問合せ
  • お見積り
  • 資料請求
  • Macs STORY
fb ig 友だち追加
Copyright@2016 MACS. All RIght Reserved.
✉️ホンネがわかる資料請求💬有料だけどスゴい相談会