高市さん、支持率高いみたい
トランプさんと上手く行けば
もっともっと上がりそう
石破さんの時より随分支持率
がいいのは、きっと
「私、がんばるからっ!」
って気持ちがヒシヒシと
伝わってくるからですよね
やっぱ、ずっと下向いて
原稿を棒読みより
「働いて働いて働くのよ!」
「ガルルルル…」
みたいな気迫が素敵
家づくりは一生に一度だし
しかもめっちゃ高い金額
だから、注文住宅の
プレゼンテーションでは
数あるハウスメーカーや工務店
の中から選んでいただくため

私達と一緒に
頑張りましょう!
って、心からマクスの気持ちを
お伝えしなければならない

ガルルルル…
ってくらい
おはようございます
家族の笑顔と絆を結ぶアルチザン
株式会社マクス社長の鈴木です

とりあえず
プランと見積を
欲しいんですけど
というイキナリのご依頼は
お断りしています
相談会でお話をさせて
いただいたうえで
ある程度はお互いの
フィーリィングを確認
その上でプランづくりの
ご依頼をいただいた際には
有料で承っております
プレゼンテーション料
として10万円を
お願いしております
お金をいただくのは
プロとしての責任と自覚です
プロの画家に

あなた絵が上手いから
ちょこっとここに
絵を書いてくれない?
タダで
なんて言う人はいませんよね
それと同じはずです
お金をいただくわけですから
マクスも真剣です

こんな模型を作って
お客様にプレゼントしています
図面やスケッチの二次元と比べ
建築模型は、たとえ1/100でも
敷地に対するスケール感や
建物全体のデザインを
ダイレクトにお伝えできます
模型だけでなくVRも行います

こんな三次元の世界を
実際に歩いて、好きな方向を
見れる没入感はスゴイです
ただリアルなだけでなく

例えば上の画像はLDKですが
上の方に吹き抜けがあるのが
お分かりでしょうか?
この吹き抜けの上の窓を通し
室内に入ってくる光は
現実世界では季節や時間で
当然違います
でも実は、この仮想空間は
方位も正確で隣地の建物も
作ってあるので
実際にこの家を建てた
とした時と同じように
季節や時間を変えて
シミュレーションも出来ます
なかなかでございましょ?
だって
めっちゃ本気ですから

ガルルルル…
ってくらい
そんな本気のプレゼンの
模型の制作風景を
動画にしてみました
スマホで画面が乱れる方は
こちらのページでどうぞ
完成した模型を最後にアップで
撮影用とするとブレブレですね
どうせなら回転させて
カメラを固定したらどうか?
って思って、社員大工の丸山に
「こんなのどうだろ?」
って作ってもらったら

クネクネって回って
大失敗でした…涙

 
  
  
  
  


