女性スタッフブログ ゆきの健康生活~ローフード~ こんにちは。総務のゆきです。熟してない青いバナナは痩せるとテレビで放映していたので、さっそく試してます(笑)。以前投稿した、酵素が死活しないから体によいという熱を加えないお菓子「ロースイーツ」、お菓子のスイーツがあるなら、当然お食事のフード... 2025.09.05 女性スタッフブログスタッフブログ
女性スタッフブログ 友人宅で見つけた“思わぬ発見” 7月に息子の風邪をもらってから、まるで百日咳だったかのように先日まで咳が長引いていた広報&設計の川上です。そのせいで、スッキリしない夏を過ごしていたのですが、「たまには遊びにおいでよ」という友人からの誘いで、8月の最終日に息子と一緒にお邪魔... 2025.09.01 女性スタッフブログスタッフブログ
女性スタッフブログ 感謝のお引渡し こんにちは、陽子です。今週はじめの伊豆の国市でのお引渡し。私も同席させていただきました!城内監督や社長が各所の説明をさせていただきます。自分の子供を見るような、笑顔の社員大工丸山。これね、一枚一枚木の大きさが違うんだよ!と教えてくれました。... 2025.08.30 女性スタッフブログスタッフブログ
女性スタッフブログ 夏休みの思い出 こんにちは、陽子です。まだまだ暑い日が続きますが、小中学生は学校が始まりましたね!我が家は、世間並みの夏休みなった社会人一年生とあとわずかだぁ(汗)と遊びすぎて課題に追われる高校生、そして、まだまだ夏休みだけど就活中の大学生!てんでバラバラ... 2025.08.28 女性スタッフブログスタッフブログ
女性スタッフブログ ゆきの旅ログ~夏休みっぽいコト~ こんにちは。総務のゆきです。ぬか漬けもいいけど、白だしの浅漬けも美味しいって気づいた今日この頃です。今年の夏季休暇はまるまる1週間いただけたのに、夏休みっぽいことしなかったです…。なので先週末、友達と一緒にもう一回法多山に行ってきました。お... 2025.08.26 女性スタッフブログスタッフブログ
女性スタッフブログ 初めて四方餅を作ってみた! こんにちは、陽子です。夏休み前の建前で、マクスの田んぼで育てたもち米で、四方餅を作ってみました!私は田舎育ちで投げ餅世代でもあるので、その存在は知っていましたがいざ作るとなるとルールがわかりません。総務のゆきちゃんとインターネットで調べまく... 2025.08.26 女性スタッフブログスタッフブログ
女性スタッフブログ ゆきの食べログ~CAFE DE 凛~ こんにちは。総務のゆきです。近場の古民家カフェ全制覇したいです。大淵から十里木へ向かう途中の集落に「凛」の看板を掲げたカフェがポツンとあって、前から気にはなっていました。マクスのOBさんご存知FP池谷さんが、ご自身のカフェ開店前の修行中に「... 2025.08.14 女性スタッフブログスタッフブログ
女性スタッフブログ 祝上棟~おめでとうございます! こんにちは、陽子です。マクスも夏休みに入らせていただきました!とにかくほっとして、ほっとしすぎてちょっと力が入っていません(;'∀')兎にも角にも、無事の上棟!お施主様、おめでとうございます!!私は心配するしかできることがなくて💦工事してい... 2025.08.10 女性スタッフブログスタッフブログ
女性スタッフブログ ゆきの健康生活~ロースイーツ~ こんにちは。総務のゆきです。最近のマイブームは、見切り品のぐちゅぐちゅ果物でジャムを作ることです。以前お伝えしたヴィーガンスイーツ「cafe enough(カフェイナフ)」さんで、ロースイーツづくり体験教室が開かれていたので参加してきました... 2025.08.01 女性スタッフブログスタッフブログ
女性スタッフブログ ゆきの食べログ~ヴィーガン~ こんにちは。総務のゆきです。理想は食べても太らない体質になることです。太る原因を調べていると、牛乳などの脂質が悪者にされがちですよね。砂糖やお米などの糖質は、摂取してから48時間以内に運動などで消費すれば脂肪に変化しないけど、脂質は摂取した... 2025.07.22 女性スタッフブログスタッフブログ
女性スタッフブログ 最近マクスで増えた光景! こんにちは、陽子です。土曜日の夕方、用事を済ませて会社に戻ると社員大工のりゅうせい君としょうた君、2人でいますが話もせず、黙々と真剣な表情。思わず許可もとらず激写しました!現在、手刻みの作業が続いていて、この光景がとても増えました!もちろん... 2025.07.18 女性スタッフブログスタッフブログ
女性スタッフブログ 玄関まわりが快適に!わが家の傘事情 こんにちは、広報&設計の川上です。今年の梅雨は「本当に梅雨だったの?」と思うほど短く、夏日も多かったせいか、あまり梅雨らしさを感じないまま終わってしまいましたね。さて、家を建てて暮らし始めてから、「こうしておけばよかった!」「これは付けてお... 2025.07.14 女性スタッフブログスタッフブログ
女性スタッフブログ ゆきの旅ログ~法多山尊永寺「功徳日」~ こんにちは。総務のゆきです。抹茶にはチョコよりもアンコのほうがあってると思います。7月10日に有給休暇頂いて(マクス米の雑草取り日にお休みしてスミマセン)厄除け(&厄除け団子)で有名な法多山尊永寺に行ってきました。過去に行っているのですが、... 2025.07.11 女性スタッフブログスタッフブログ
女性スタッフブログ ゆきの健康生活~発酵の器~ こんにちは。総務のゆきです。ぬか漬けの定番カブが買えない季節になって悲しいです。ただいま発酵中ラジオで、関西弁のおもしろいおっちゃんの回がありました。醸造用木桶をつくる職人がこのままだと絶滅してしまうことに危機感を抱き、醤油の蔵元なのに木桶... 2025.07.04 女性スタッフブログスタッフブログ
女性スタッフブログ 久しぶりのキャンプ! こんにちは、陽子です。5月、嬉しいお誘いをいただきました♡キャンプのお誘いです。企画者は何と、マクスOB様の中学生の娘さん!きめ細やかな計画と運営、大人顔負けの企画力でした!日程決めの対応なんて、なかなか大人でも難しいのに神対応ってこういう... 2025.07.03 女性スタッフブログスタッフブログ
女性スタッフブログ ゆきの健康生活~発酵キムチ~ こんにちは。総務のゆきです。キムチ入り料理はお好み焼きが好きです。発酵のこと考えながら沼津のららぽーとを歩いていた時、「一般的に販売されているキムチは液に漬けてるだけですが、うちのキムチはちゃんと発酵させてます!」と呼びかける声が聞こえまし... 2025.06.30 女性スタッフブログスタッフブログ
女性スタッフブログ ショールームいろいろ回るDAY 設計の井出です。こんにちは。先日、新築を検討中のお客様と水回り設備のショールーム巡りをしてきました。この日は、お施主様、陽子さん、私の三人で終始ゆる~い雰囲気で回ってきました。見学したのは・最近よく使っているウッドワン・お馴染みのLIXIL... 2025.06.26 女性スタッフブログスタッフブログ
女性スタッフブログ クイズです! こんにちは、陽子です。先日も、お打ち合わせ中にお子さんと遊んでいたら↑ボクの作ったのそのままです!四角をはさんで、動物を向き合わせては、「マヨッタ」と言っているように聞こえます。でもこれ、いろいろな積み木でもやっていて、ホワイトボードにも四... 2025.06.26 女性スタッフブログスタッフブログ
女性スタッフブログ 庭に卵の殻 こんにちは、広報&設計の川上です。先週までの真夏のような暑さから一転、少しホッとする陽気ですね。とはいえ湿度は高めで…髪の毛のうねりに毎朝格闘しております。さて、先月の話ですが、ある日曜日の午後、「芝生に卵の殻が落ちてるー!!」という息子の... 2025.06.23 女性スタッフブログスタッフブログ
女性スタッフブログ 久しぶりの訪問で! こんにちは、陽子です。先日、日曜日に社長が棚を取り付けに行くというので、わぁ、お子さん大きくなってるだろうなぁと一緒に伺わせていただきました!新築中は、まだお姉ちゃんも弟くんも、人見知り真っ最中!帰る頃には打ち解けてもらえるのですが、私もあ... 2025.06.23 女性スタッフブログスタッフブログ
女性スタッフブログ ゆきの健康生活~ぬか床~ こんにちは。総務のゆきです。ぬかとおがくずって触り心地似てるなって思います。「ただいま発酵中」ラジオでぬか漬けがどんなものかなんとなくわかりました。ぬかって白米のまわりの部分だったんですね~。つまり白米でなくて玄米を食べれば、ぬかの栄養も摂... 2025.06.20 女性スタッフブログスタッフブログ
女性スタッフブログ 暑い 設計の井出です、こんにちは。暑いですね、急に…最近買った目玉焼きをトースターでつくるプレートが調子良いです。油を引いて卵を落としてトースターで3分ほど(一緒にベーコンとか入れてもOK)パンを焼いてる隣で一緒につくれるのとフライパンを使わずに... 2025.06.18 女性スタッフブログスタッフブログ
女性スタッフブログ 父の日の話題 こんにちは、陽子です。先日の父の日、娘とおじいちゃん(会長)の家で会食しました!食が細く、野菜が苦手なおじいちゃんと娘。この日は好きなものしか並んでいません!娘も久しぶりのおじいちゃん宅で、たくさん話をしていました。話題は献血の話。もうすぐ... 2025.06.18 女性スタッフブログスタッフブログ
女性スタッフブログ ゆきの健康生活~発酵について~ こんにちは。総務のゆきです。実は漬物が苦手です。ぬか漬け・乳酸菌・発酵・昔作った酵素シロップについてまで健康・ダイエットにまつわる情報をネットで調べてましたが、反対意見も出てきたりして、ちょっと疲れちゃいました。ネット記事って本当にその道の... 2025.06.13 女性スタッフブログスタッフブログ
女性スタッフブログ 久しぶりの現場 こんにちは、陽子です。沼津のお客様のところへ行く前に、久しぶりに伊豆の国市の現場に行ってきました!足場がとれてすっきりしました!大工工事もほぼ終わろうとしていて、この日は珪藻土の左官工事もあり、大工さん4人と電気屋さんで現場は賑わっていまし... 2025.06.11 女性スタッフブログスタッフブログ
女性スタッフブログ 3年目のヤマザクラ こんにちは、陽子です。マクスの玄関脇に、ずっとあったドウダンツツジが枯れてしまい、そのあとに、総務のゆきちゃんが、イオン環境財団からヤマザクラの苗をもらってきてくれて、植えたのが3年前の3月。今年初めて花が咲きました!!!見えますか~?(笑... 2025.06.08 女性スタッフブログスタッフブログ
女性スタッフブログ 人生初ダイエット~ダイエット終了後~ こんにちは。総務のゆきです。人生初ダイエット終了してから、現在までのその後の現状お伝えします。ダイエットしてもすぐリバウンドしちゃう…ってよく聞きますよね。ダイエット終了から3カ月間の私のグラフです。(見られたくないけれど、見せないと説得力... 2025.06.06 女性スタッフブログスタッフブログ
女性スタッフブログ ウッドデッキの夏支度 こんにちは、広報&設計の川上です。梅雨の気配を感じる今日この頃ですが、晴れた日は日差しが強くなってきましたね。マクスの家といえば、ウッドデッキやウッドバルコニーのあるお宅が多く、今の季節は外で過ごすのが気持ちいい時期です。でも、そろそろ日よ... 2025.06.02 女性スタッフブログスタッフブログ
女性スタッフブログ 注射の季節 こんにちは、陽子です。今年もワンちゃん達の予防注射の季節がやってきました。娘が「ブログ書くんでしょ!」といつの間にか撮ってくれた写真が送られてきたのでアップします(;'∀')外飼いの我が家のびお🐕。注射に行くにはまず体をきれいにしなくては行... 2025.05.30 女性スタッフブログスタッフブログ
女性スタッフブログ おはぎに挑戦! こんにちは、陽子です。先週末の田植え、ご参加いただきました皆さま、お疲れ様でした。今年は2年目ということもあり、なかなかスムーズだったような!楽しく雑談しながら、ひとり2列くらいの割り当てで腰にも優しく助かりました(;'∀')。泥の中を歩く... 2025.05.27 女性スタッフブログスタッフブログ