富士市「回遊動線のある家」祝上棟!

【富士市】回遊動線のある家

暑かったぁ~!

 

ほんと、社員大工も現場監督も
誰も倒れなくてよかった!

 

って思うくらい暑かった!
みんなよく頑張った!

 

 

 

 

 

2025.8.8 Vol.5,136

おはようございます
家族の笑顔と絆を結ぶアルチザン
株式会社マクス社長の鈴木です

 

 

 

 

「ふぅ~」

 

 

 

「あ”~っ!」

 

家内が用意した冷凍おしぼり
を当てて少し生き返る
社員大工のユウヤとリュウセイ

 

 

一服タイムには

 

 

皆で無言のアイスタイム

 

 

 

全国で40度超えが報道される
3日間で、無事上棟出来ました

 

 

 

恒例のお施主様による
棟木納めの儀

 

素敵な笑顔!

おめでとうございます!

喜んでいただけたようで
何よりです

 

 

今回は、機械加工のプレカット
ではなく社員大工たちで手加工
をしての上棟でしたので

 

 

やはり墨付け(加工線を木材に入れる)
一人でやり遂げたショウタが
殊勲賞ですね

 

 

 

私は設計者として棟木に
記念の文字入れ係

 

 

今回は、事務所女性スタッフも
裏方で頑張りました

 

いずれ女性スタッフブログにも
アップされると思いますが

 

昨年、OBさん家族と作った
もち米で、餅つき大会をやって
余ったもち米をとっておき

 

親餅と四方餅を作って

 

 

お供えして、霊峰富士に
工事の無事と家内安全を
全員でお祈りしました

 

 

 

そして四方餅を

 

 

おりゃ!

 

 

 

おりゃ!

 

 

 

おりゃ!

 

この日が、一生の思い出に
なるといいなぁ~

 

 

そんなお施主様から
「是非どうぞどうぞ!」
と構造見学会の開催に
快くご協力いただきました

 

 

必ずお役に立つ
ミニ勉強会付きです!

 

 

 

 

さぁ、竣工までまだまだ

 

お施主様にはお祝いと御礼を
心より申し上げます

 

スタッフ一同全力で頑張ります

おめでとうございました!
一緒にいい家を作りましょう!

 

 

タイトルとURLをコピーしました