次男坊のオーケストラを聴きに
仙台に行ってきたと週の初めに
書いたのですが
折角だからとあちこち
観光してきたので
土日はユルユル旅日記です
2025.8.2 Vol.5,130
おはようございます
家族の笑顔と絆を結ぶアルチザン
株式会社マクス社長の鈴木です
あれ?山形まで近いじゃん!
ならば、と急遽行くことにした
蔵王のオカマ~ いやん♥
前からいつか行きたい
って思っていましたが
思いがけず行くことが出来ました
ヘアピンカーブの連続は
なかなかしんどかったですが
下界と違って肌寒いくらいの高地
コバルトブルーの湖は
本当に神秘的でした
宿に泊まっている時に
思いついて来たので
「あー!しまったぁー!」
なぜスケッチブック持ってこない
折角新しい趣味をって思ったのに
忘れたものは仕方ないので
今、描きました
適当に描くのがやっぱ気持ちいい
にしても、こんな高地に神社!
刈田嶺(かったみね)神社奥宮
と言うそうです
猛吹雪に見舞われるでしょうから
鉄筋コンクリート造でしたが
どうやってコンクリートを
打設したんだろう???
それが一番気にかかったのでした