富士宮市完成見学会直前のアプローチ工事

【富士宮】雑木林を眺める家

明日4/26(土)と日曜は
富士宮市で完成見学会です

 

最後の工事の様子を
ご紹介させていただきます

 

 

 

 

 

 

2025.4.25 Vol.5,031

おはようございます
家族の笑顔と絆を結ぶアルチザン
株式会社マクス社長の鈴木です

 

 

 

モコミチくんばりに
せっかくきれいに均した
モルタルのアプローチに

 

 

小石をパラパラパラっと

 

 

それを左官コテで

 

 

グイグイと押し沈めて
再度表面を均します

 

 

そして

 

 

手前にあるポンプで
薬品をスプレーしたら
ビニールシートで覆います

 

 

 

ショート動画で見るとこんな感じ

 

 

 

これは「洗出し」という手法です

 

スプレーはモルタルの硬化を抑制
する薬品で、表面以外が
固まってきてからビニールを取り

 

薬品で硬化が遅れている表面を
ゴシゴシと洗います

 

 

 

すると、こんな感じになります

 

 

作業をしてくれた造園職人から
「できたー」と写真が届きました

 

 

モルタルは、以前「秋田の砂」
と書きましたが間違いで
「青森の砂」でした

 

 

ちょっと黄色っぽい砂なので
他のコンクリート土間と
色がぜんぜん違います

 

 

ちょっとひと手間をかけると

アプローチとして見栄えが良く

目印になって車も入れやすくなり

 

一石二鳥

 

 

 

完成見学会の時には

 

 

更に緑で示した部分に
植栽もされてキレイに
なっていますのでお楽しみに

 

 

外構工事も含め
明日はインスタライブも行います

 

 

お昼にはこちらのお宅を
設計する時に考えたことや
大切にしたことなどを

 

そして夜には
昨日もご紹介しましたが
ガーデンライトも配置した
夜のお庭の風景を

 

どちらも、この作り付けの
ソファコーナーからの
素敵な空間と借景を中継させて
いただきますのでお楽しみに!

 

 

 

見学会のお申込みは
本日夜で締め切りますので
「行ってみようかなー」という
方は是非お申込みくださいませ

 

4/26,27(土日)
富士宮市完成見学会&Insta-LIVE

詳細・ご予約はこちら

 

 

5/10(土)

暮らしが変わる自然素材勉強会

詳細・お申込みはこちら

 

 

 

本ブログは株式会社マクス社長
一級建築士の鈴木克彦が執筆を
しております
初めての方は、ぜひご覧下さい
タイトルとURLをコピーしました