社長ブログ 全国ニュースになるような大雨で、マクス米は大丈夫だった? ニュースになってるけど無事?そんな連絡をいただくほど静岡はひどい雨でした大雨や強風は現場で何事もなければいいけど…と私を眠れなくさせます昨年からはこれにもう一つ「米、大丈夫かなぁ…」って心配事が増えたのです2025.7.19 Vol.5,1... 2025.07.19 社長ブログ米作り☆日記
社長ブログ 時にはタジタジになってみる オウムの後継のアレフではショーコーの次男が実権を握るとかいうニュース「まだそんななんだぁ…」って、思いましたいえ、私が大学入学したのが平成元年で、たしかその年の学祭に「宙に浮く」ってビラが大量に撒かれて件の教祖が来てたらしいんですもちろん私... 2025.07.18 社長ブログ☆日記
【富士市】回遊動線のある家 基礎工事を見に行って一番難しいこと 熊被害、怖いですよね昔、北海道に住んでいて先輩と人里離れた山奥に野営をしながら釣りを続けるなんてことしてました「熊出没注意」の看板はちょっと山に行けばよくあるけど道央の山奥に行った時「熊横断注意」って看板は二度見しましたね 汗出たぞ!と何度... 2025.07.17 【富士市】回遊動線のある家社長ブログ☆現場から
社長ブログ 「住宅 契約→検索予測で「注意点」と出てくるので注意 建ててからが本当のお付き合いです!よくHPにある謳い文句ですが本当のお付き合いって本音のお付き合いであってそれって結構難しいんですよね本日はそんなお話です2025.7.16 Vol.5,113おはようございます家族の笑顔と絆を結ぶアルチザン... 2025.07.16 社長ブログ☆現場から【伊豆国】平屋+ロフトの家
社長ブログ 「長く」「快適に」「使える」ウッドデッキを作ろう! ちょっと遅くなったけどサミー!初キャップおめでとう!我らがレヴズのサム・グリーンは先日のウェールズの第二戦で後半出場で見事初キャップそんな試合は一人で見るより誰かと盛り上がったほうが楽しいじゃん!ということで、お客様宅にお邪魔して一緒に観戦... 2025.07.15 社長ブログ☆新築
【富士市】回遊動線のある家 大工に大事なのは「気働き」 いきなり問題です鑿と言えば槌読めますか?2025.7.14 Vol.5,111おはようございます家族の笑顔と絆を結ぶアルチザン株式会社マクス社長の鈴木です富士市の注文住宅の加工現場社員大工たちが構造材を手加工(手刻み)していますと思ったら、... 2025.07.14 【富士市】回遊動線のある家社長ブログ☆現場から
釣り キス釣りに行ったのに 関西では子供のことを「チャリンコ」って呼ぶ?チャリンコは自転車では?ってのは置いといてそっからタイの幼魚を「チャリコ」と呼ぶようになったらしいです日曜なので趣味の釣りのお話を2025.7.13 Vol.5,110おはようございます家族の笑顔... 2025.07.13 釣り社長ブログ☆日記
米作り 地獄の草抜き&中干し完了 静岡県側でも富士山が山開き新ルールが浸透しておらず色々混乱してるとのこと関係者の方は大変だろうなぁおつかれさまです2025.7.12 Vol.5,109おはようございます家族の笑顔と絆を結ぶアルチザン株式会社マクス社長の鈴木です土曜日なので... 2025.07.12 米作り社長ブログ☆日記
イメージではなくデータで考える 第一種低層住居専用地域での家づくりの調べ方 明日はウェールズ戦だけどこっちの方にツボってしまったサントリーサンゴリアスのプロップ垣永真之介選手「週刊誌に書かれる前に自分の口から報告させてください」やられた…笑こういうユーモアのある人って素敵ですよね昨日はYouTube Liveをさせ... 2025.07.11 イメージではなくデータで考える社長ブログ☆新築
【富士市】回遊動線のある家 構造計算で地震に安全な基礎をつくろう トカラ列島で噴火があった模様地震は、プレートが沈み、そのひずみを戻そうとする海溝型地震プレートの動きから内陸部に出来た断層が動く内陸型とも言われる活断層型地震そして、プレートではなく火山による火山型地震の3つがありますが今回の地震は火山のみ... 2025.07.10 【富士市】回遊動線のある家社長ブログ☆現場から
イメージではなくデータで考える GX志向型住宅と行政が誘導するこれからの家づくりの基準 関税上げるって???好き勝手に言いやがって…なぁーんかムカつくなぁ…だいたい、日本は弱腰なんだよ俺ならガツンと言っちゃうよ~まぁ、ホントにトランプさんの前に連れてかれたら昔のCMみたいになりますけど建築行政もガツンと言ってやりたいことは山ほ... 2025.07.09 イメージではなくデータで考える社長ブログ☆現場から【伊豆国】平屋+ロフトの家☆新築
社長ブログ 木曜日のYouTube Liveでは難問の北側斜線のお話です 日本 vs ウェールズいい試合でしたでも一番感心したのはウェールズのシェラットHCが格下相手に屈辱の18連敗目をしながらも「暑さを言い訳にはしない」とコメントしたところ男だなぁ…今週末もウェールズ戦この気持ちには日本も全力でぶつかって次も勝... 2025.07.08 社長ブログ☆新築
社長ブログ リフォーム&新築の本気の暑さ対策 今週も暑そうですねこれやると家がめっちゃ涼しいってなるネタを書きました読み終わったら、即Go !2025.7.7 Vol.5,104おはようございます家族の笑顔と絆を結ぶアルチザン株式会社マクス社長の鈴木です暑いですか?暑いですよね暑かった... 2025.07.07 社長ブログ☆新築☆リフォーム
社長ブログ 四尾連湖でキャンプ 四尾連湖って読めますか?シビレ湖と読みます尾が4つある龍神がその名の由来だそうで、かつては富士五湖と並び富士講のルートだったそうそんな湖に、マクスで家を建てさせていただいたオーナーさん家族達とキャンプに行ってきました2025.7.6 Vol... 2025.07.06 社長ブログ☆日記
社長ブログ アスリートと同じ4年の戦いで何が変わったか? 人生を変えたい!あの日からまる四年が経ちました2025.7.5 Vol.5,102おはようございます家族の笑顔と絆を結ぶアルチザン株式会社マクス社長の鈴木です365日1日も休まずブログを書くというアホみたいな苦行そんな苦行を強要される勉強会... 2025.07.05 社長ブログ☆日記
【富士市】回遊動線のある家 プレカット vs 手刻み どっちがいい? ブリティッシュ・ライオンズの試合も楽しみだけど明日はやっぱりチャレンジカップいよいよ正式に代表戦が始まる若手中心だった先週と違いガチのメンバーで来ましたね我らがレヴズの北村くんもリザーブに選ばれた!楽しみで眠れない…残念なのはバーバリアンズ... 2025.07.04 【富士市】回遊動線のある家社長ブログ☆現場から
【富士市】回遊動線のある家 若手社員大工が手刻みで金輪継ぎ手に挑戦 毎週スペシャルな試合を見れてなんて幸せなんでしょう南アフリカ vs バーバリアンズ夢の両チームからこれだけリーグワンに来てくれてるなんて、怖いくらいしっかし、コルビとアレンゼの速いこと速いこと…でも、どんなスーパースターも練習と努力の積み重... 2025.07.03 【富士市】回遊動線のある家社長ブログ☆現場から
【富士市】回遊動線のある家 マクスの社員大工はスペシャルです 少子化による人手不足建設業では本当に深刻です人手不足倒産の3割が建設業と言われていますせっかく社員大工がこんなにいるなら、基礎も自分たちで責任持ってやろーじゃねーか!ってのが5年前それが今は…というのが本日のお話です2025.7.2 Vol... 2025.07.02 【富士市】回遊動線のある家社長ブログ☆現場から
米作り マクス米づくり倶楽部員の皆さんに業務連絡です ちょっとチヤホヤと甘やかされ過ぎちゃったんですかねぇTOKIOの元メンバーの農業に対する愛情だけは本物であったと信じたいです2025.7.1 Vol.5,098おはようございます家族の笑顔と絆を結ぶアルチザン株式会社マクス社長の鈴木です今日... 2025.07.01 米作り社長ブログ☆日記
【富士市】回遊動線のある家 若手からベテランまで、基礎からアフターまで、家づくりに全力です 我らがレヴズの北村くん!サムと2人ハーフ団で頑張った!リーグワン新人賞からのチャレンジカップでの活躍今後が益々楽しみ!マクスでも若手が頑張ってます!6月最後はそんなお話です!2025.6.30 Vol.5,097おはようございます家族の笑顔... 2025.06.30 【富士市】回遊動線のある家社長ブログ☆現場から
社長ブログ 人生の楽園でも紹介された『はなぱん』さんに行ってきました 東京で行われたとある勉強会名刺交換をしているとお互いに静岡県民だ…と盛り上がり話を聞くとパン屋さん?え?そして漁師?あれ?家内の幼馴染とも知り合いなのぉー!?世間は狭い2025.6.29 Vol.5,096おはようございます家族の笑顔と絆を... 2025.06.29 社長ブログ☆日記
釣り 釣り人のプライドまで食ってしまうヤツ 今日は土曜なので仕事のネタではなく久しぶりに行った趣味の釣りのお話です2025.6.28 Vol.5,095おはようございます家族の笑顔と絆を結ぶアルチザン株式会社マクス社長の鈴木です今年に入って釣果は散々天気で行けない月も多く今日こそは!... 2025.06.28 釣り社長ブログ☆日記
社長ブログ 中古住宅を購入してリフォームやリノベをする難しさ やったぜ!思わずガッツポーズ代表合宿に呼ばれていた北村くん明日のマオリ・オールブラックスとの試合にリザーブとして登録!後半には出場のチャンスがある!はずです大暴れして欲しいです私は大暴れ…ではないけれど、昨日は小暴れくらいは頑張ったそんなお... 2025.06.27 社長ブログ☆新築☆リフォーム
社長ブログ 暑くなりにくい家にするための工夫 まずはじめに!本日6/26(木)はYouTube Liveですお昼休みに20分ほど一緒にお勉強しましょう!今回は「中古住宅の見分け方」ですさて昨日、モデルハウスを見学にお越しのお客様とお話中社長さんの得意なデザインは和風です?とご質問された... 2025.06.26 社長ブログ☆現場から【伊豆国】平屋+ロフトの家
社長ブログ 社員大工たちが外構工事まで丁寧につくります 高校生の娘は、7時前にはバス停まで歩いてゆきますが雨の日は私が車でバス停まで送ります年齢的に、そんなに話すこともないのですが、娘が「アジサイがキレイだねー」とか言えば「そだねー」くらいしか返せませんがそんな時間が宝物ですね雨が降ると少しは涼... 2025.06.25 社長ブログ☆現場から【伊豆国】平屋+ロフトの家
【富士市】回遊動線のある家 社員大工が手刻みで土台を加工中(腰掛け蟻継ぎ) 日曜日は町内の草刈りでした今年と来年は役員なので色々と大変朝、8:10集合・作業開始役員は7:30集合でも、6時前から草刈機のエンジン音が…おじいちゃんの朝は早い 苦笑都会ではこういうことないのでしょうが、富士・富士宮市くらいの地方都市では... 2025.06.24 【富士市】回遊動線のある家社長ブログ☆現場から
【富士市】回遊動線のある家 家を建てるなら、杉と桧、どっちがいい? ブリティッシュ・ライオンズの試合が見れる今年のラグビーはリーグワンのオフシーズンも結構楽しめます今週末はチャレンジカップも始まるし、盛り上がります!マクスの社員大工たちも久しぶりの手刻みで盛り上がってますよ~2025.6.23 Vol.5,... 2025.06.23 【富士市】回遊動線のある家社長ブログ☆現場から
社長ブログ 末永く頑張ってこ 青春ラブコメの金字塔タッチがアニメ化40周年なんですってねタッチとH2は男子校だった私の青春の思い出だなぁ~って日曜日なので、ほんとどうでもいい話ですみません2025.6.22 Vol.5,089おはようございます家族の笑顔と絆を結ぶアルチ... 2025.06.22 社長ブログ☆日記
社長ブログ 〇〇賞受賞や〇〇度ナンバーワンは本当か 風邪が治って、やっとお酒が飲めるようになりましたお酒を飲むと、なんだか元気になります!飲みすぎるとまた具合が悪くなりますが、それは弱いから弱いのに、お酒は好きですアルコールなら何でも好きですでもやっぱり美味しい日本酒が一番かなぁ~(焼酎のお... 2025.06.21 社長ブログ☆日記
【富士市】回遊動線のある家 擁壁のある土地では地盤補強工事がほぼ必須だけどこの方法で回避できた 来週はチャレンジカップでマオリ・オールブラックス戦合宿に招集された代表にハーフが3人て少ないな…と思っていたら!新人賞を取った我らがレヴズの北村くんが追加招集!やったね!これでレヴズからはトゥポー・グリーン・ツイタマに加えて4人目!メデタイ... 2025.06.20 【富士市】回遊動線のある家社長ブログ☆現場から