イメージではなくデータで考える

イメージではなくデータで考える

第一種低層住居専用地域での家づくりの調べ方

明日はウェールズ戦だけどこっちの方にツボってしまったサントリーサンゴリアスのプロップ垣永真之介選手「週刊誌に書かれる前に自分の口から報告させてください」やられた…笑こういうユーモアのある人って素敵ですよね昨日はYouTube Liveをさせ...
イメージではなくデータで考える

GX志向型住宅と行政が誘導するこれからの家づくりの基準

関税上げるって???好き勝手に言いやがって…なぁーんかムカつくなぁ…だいたい、日本は弱腰なんだよ俺ならガツンと言っちゃうよ~まぁ、ホントにトランプさんの前に連れてかれたら昔のCMみたいになりますけど建築行政もガツンと言ってやりたいことは山ほ...
イメージではなくデータで考える

庭木で日射をコントロールする

熊本地震から9年が経ちましたまだそんなかぁ…と思いました自然の力の前には人間はあまりに無力ですね昨日娘から学校で災害講座あったけどうちの家って地震大丈夫?ちょっと心配になってとLINEが二十数年前に建てた我が家当時は今ほどの知識も経験もなく...
イメージではなくデータで考える

耐力壁と水平構面がつながって初めて耐震性が出る

昨日は恥ずかしいブログでしたので本日は気合でリベンジです!耐震性は大事だからこそ解体してでもやり直したわけですがその耐震性、実はけっこう間違った例が散見されるんです2025.4.2 Vol.5,008おはようございます家族の笑顔と絆を結ぶア...
イメージではなくデータで考える

楽器の演奏で樹脂サッシの防音性を測定してみました

『統一教会に解散命令』私のブログでは政治や宗教ネタはナシなのですが、ちょっと学生時代を思い出しまして平成元年に学生になった私ですが当時は合同結婚式で統一教会が騒がれ始めたときでした入学時のオリエンテーションで知らない土地で友人もなく初めての...
タイトルとURLをコピーしました