切ないニュースが多いけれど
上を向いて歩こう
楽しいから笑うのではない
笑うから楽しいのだ
は、アメリカの心理学者
ウィリアム・ジェームズの
名言だそうです
日曜日なので
笑おうねっていう日記です
おはようございます
家族の笑顔と絆を結ぶアルチザン
株式会社マクス社長の鈴木です
無事上棟した富士市の
注文住宅の現場には

こんな看板が
花粉症対策としてスギ材を
積極的に使っています
杉の使用割合を増やすと
林野庁から少し助成があります
めでたく抽出検査に当たったよ
ってことで、木材協同組合の
方が検査にお越しになりました

画面中央の青ヘルの方
せっかくなので色々お話を
させていただきました

昔から国産材を積極的に
使ってきたんだから
そういうのをもっと
評価してほしいなぁ~
というよう補助金行政に
たいする、まぁ愚痴をね
ぶつけてみました
組合の方も言われても
困るんでしょうけど(ごめんんさい)
林野庁も、おもてだっては

輸入材はやめて
国産材だけ使って!
とは言えません
だから花粉の少ない杉を植える
ための事業としているんでしょう
現実的には普通の杉より高いし
供給も間に合わないので
花粉の少ない杉への変換は
亀の歩みのごとく
それでも、やらないよりマシ!
千里の道も一歩からですね
林野庁だって大変でしょう
がんばれ~
ま、愚痴は少ないほうがいい
楽しくやりましょ!
って、オッサン達の食事会

もう20年近い付き合いで
現在はネット支援をお願い
していてブログ仲間でもある
サヅッチ(右)と
12年前に家を建てさせて
いただいた御縁で現在は
舗装工事もお願いしている
同ブログ仲間のせぃちゃん(左)
どんな業種も悩みは
・集客の問題
・雇用の問題
・資金の問題
みーんな同じ
でも、悩んでいても
気持ちは暗くなるだけ
愚痴や文句を言っても
心が荒むだけ
やるだけやったら
あとは笑おう
笑えば、楽しくなーる!

ヨホホホホホ~



