こんにちは、陽子です。
秋分の日、ついにマクス米(もち米)収穫しました~
大雨で稲が倒れて心配しましたが、
今年も無事にこの日を迎えることができました!!
昨年、初めて田んぼをお借りして作り始めたのですが、
案外うまくいったことに味をしめて(^_^;)
今年は一枚増やしての栽培でしたが、
でも同じようにはいかず試行錯誤、収穫の作業も2倍と思いきや
なんとなく3倍だったような(;’∀’)
今年も、農家さんと天候に感謝!の収穫祭です!!
ひたすら手で刈り
束ねて干していきます!
Mさんの帽子に自然のオブジェ
この日はなかなか暑くて、後半はみんなきつくなってきましたが、
お昼の前に終わらせようとがんばりました!
みんなで声かけあって笑いながらやるからできる事だな~と実感。
さぁ、作業終了。
お待ちかねのBBQです!
炭火で、外で、労働の後で
三拍子揃って美味しい美味しい♬
OB様からいただいた出来たてホヤホヤの新米を、
珪藻土の自作のお釜で!激うまでした。
皆さんご飯だけでいけてました!
社長はサンマの炊き込みご飯を作りたくて、せっかちなので
炊けるのが待てない(^-^; 皆さんにようやくOKもらってオープン!
こちらも美味しく炊けました!
ご参加の皆さん、残念ながら参加できなかった皆さん、
ありがとうございました。
脱穀が楽しみです(#^^#)。
陽子