全国14地点で40度超え!
そんな暴力的な暑さの中
昨日は炎天下での上棟作業
社員大工と現場監督たちは
よーく頑張ってくれました!
2025.8.6 Vol.5,134
おはようございます
家族の笑顔と絆を結ぶアルチザン
株式会社マクス社長の鈴木です
こんなに暑いと
やばいってぇ~
って感じですが
それでも、やらねばならぬ!
いっぷくの際に撮った写真ですが
社員大工と現場監督たちは
よくぞ頑張ってくれました
おつかれちゃん!
何度もご紹介させていただいた
通り、この現場は構造材を
プレカット(機械加工)ではなく
手刻み(大工の手による加工)
で仕上げました
間違えたら大変です!
もしも
「げ!短いっ!」
とかなれば
最悪、作業中止です
ですから、この現場の責任者
つまり棟梁(とうりょう)である
社員大工のショウタは
自分の墨付け ↑ が
間違っていないか、強い緊張を
強いられます
ショウタが一人で材木に描いた
線を頼りに、社員大工みんなで
加工しているので
加工間違いは、その加工線(墨)
が間違っていることになります
そこは、新潟県の技能五輪で
優勝しただけのことはあります
(ほぼ)ミスなく(まぁ小さいミスは愛嬌)
組み上げました!
本日は、そんなショウタの
お昼ごはんに密着(笑)
職人の現場でのメシ風景を通して
現場の空気感をお楽しみください
さぁーて、今日も上棟作業の
続き、がんるぞぉーっ!!!
まぁ、私は撮影係りなんですが