こんにちは、陽子です。
色々ブログをネタを溜めておりますが、
今日は社長ブログに合わせて、
「本物の自然素材」体感&勉強会(渋柿隊)の日のことを少々。
(マクスもシブがき隊知ってる人、半分くらいのようです(^-^;)
午前と午後で7組さま。
ご参加者の皆さま、ありがとうございました。
皆さん熱心にお聞きいただき、最後のご質問なども含めますと
およそ2時間ずつという感じでした。
私はいつもの
みんなで遊んで待ってるチーム!!
今回は、午前も午後も、男の子3人ずつ!
あいにくの雨でしたが、元気いっぱい遊びました!
積み木を入れ物から出すときに、
「えー、ガシャって出したら、あっちの部屋(素材教室)の人に
迷惑じゃない??」とかちゃんと気を遣ってくれるお兄ちゃんたちが
とっても尊かったです。(←うちの娘風に言うと)
今回、講師のアオちゃんと初めて少しゆっくりお話できました。
とにかく明るくパワフル、でもやっぱり普通の主婦でもある
アオちゃんの目線は、説得力ありますね。
マツコの知らない世界に出てくる、とってもマニアックな方たちを
思い出しました。
やっぱりそのこと(物)が好きな人の目線と知識は、
追いつこうとしても追いつけない感じ。
数多くある営業の方の中で、あっという間に社長のアポをとったアオちゃんの
秘密が少しわかった気がしました。
アオちゃん、ありがとうございました!
またぜひ開催を計画したいです。
陽子