マイナースポーツは
悲しいかな全然報道されませんが
エディージャパンの国際戦
強敵ワラビーズとの試合まで
あと2週間
国立で生で観たいなぁ~
やっぱライブだよなぁ~
ってわけで、毎度無理やりですが
昨日のライブ報告イッてみよう!
おはようございます
家族の笑顔と絆を結ぶアルチザン
株式会社マクス社長の鈴木です
昨日のライブのお題は
こちらの敷地
土地の面積が約32坪しかない
(更地引渡なのでこの家は無くなる)
更に大きな問題は、片方(右)
の前面道路が3mしかない
法律上、家を建てる土地は
4m以上の道路に
2m以上接していなければ
工事の許可がおりません
片方は4mありますが
接している道路に一部ででも
4m未満のところがあれば
道路の中心から4mの半分の
2mまでは後退しなければ
いけません
つまり上の例では、赤い部分の
自分の土地は道路とするので
自分の土地なのに使えません
結果この土地は29坪になる
静岡のような地方都市では
間違いなく狭小土地になります
狭小地での一番の問題は
道路斜線規制
道路の反対側から
「1mあたり1.25m高くなる」
という斜線から家をはみ出して
建てることが出来ません
駐車場をこの様に作り
延床30坪の家を作ろうとして
ふぅ…
ギリギリ入ったぜ!
と思っても
道路斜線規制のラインから
はみ出しているのでアウト!
うーん、この厳しい条件の土地に
果たして家は建てられたので
しょうか…!?
昨日はそんなお話をライブで
ご説明させていただきました
アーカイブでも見れますので
よかったらご覧くださいませ
スマホで画面が乱れる方は
こちらのページでどうぞ
いかがでしたでしょうか?
土地探しを自分の力だけでする
って事が、いかに難しく危険か
感じてていただけますか?
土地探しは不動産屋さんと
ではなく、土地探しは
建築士も一緒に、が正解ですね